のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

川棚〜福徳稲荷神社〜角島〜黄波戸温泉

2017-02-07 | 山口 散策&風景

今日はあけ
何としても有意義に過ごしたい
疲れを癒したい

て、なると
ちょっと足をのばして、食べて温泉入って
確か、豊浦に稲荷神社があったよね

目的地は福徳稲荷神社
と、その周辺でランチと温泉
今日は助手席だしウトウトできる
あけでも安心

てな感じでGO

時間的にまずは川棚へ行って
瓦そば






久々、瓦そば食べる

私はうなぎがちょっと苦手なのでこれ


相方はこれ


他にも白子豆腐や皮、ふくの天ぷら、にぎりなどなど
天ぷらや刺身の定食も美味しそうだったな〜


次は福徳稲荷神社
知らんかった〜神社があるとは






神社から良い眺め




御朱印をいただき、ちょっと質問を
あそこには一般人は行けないそうで
一年に一度、しめ縄を変える時に行くので…
私も滅多に行けませんと
見えるかな〜
神聖なんだね


この先には


谷嶽稲荷
谷森稲荷
谷川稲荷
があります







御朱印



この後、川棚温泉と思ったけど
まだ13時ころ

角島の水仙はどうかな?
行ってみよ

途中
木下ファームのたまごを使ったスィーツ発見




ロールケーキとたまごソフトも食べたかった

道の駅は休み
入ってみたかったのに…

角島
めちゃめちゃ波が荒い




水仙はやっぱり遅かった


それにしても風が強いし寒いし
てことは龍宮の潮吹きが見れるかも
行ってみよ

どんどん予定変更です

見えるかな〜




こっちの方がわかるかも






寒い
温泉に入って温まりたい

俵山、湯本…
まだ行ってないとこは…
黄波戸温泉



湯が柔らかいな〜
冷えた体が暖まる〜
なんといっても露天風呂からの眺めも良いし
400円ってのが良いね〜


仕事の疲れを落とし、癒されました
明日からも頑張ろ



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口 その他の街情報へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。