先日路上教習本栖湖から無事帰宅。
やれやれこれでホッと一休み、と!思ったとたん
アクセルがやけに軽いんです。
あれ~一体、踏んだら戻ってこないし・・・・
まさかね~凄く嫌な予感。
どうしちゃったかな?
もしかして?アクセルワイヤー切れた?
ハイ!正解その通り。
プッツン切れてしますいました。
これが出先で切れてた事を思うと!恐ろしい!
まあそれなりに工具等は積んであるので
応急処置で帰ってきたとは思いますが、
夕暮れにこの作業をやると思うと・・・・
きっとE/Gルームスロットルから直に
別の回路でワイヤーを設置して
手引きで帰宅だったのかな (笑)
まあ無事帰ってきて自宅で修理できるのは幸せです。
パーツは工場の在庫分を、
エアークリーナーを外して
スロットルレバーのナットを緩め切れたワイヤーを撤去。
するとこんな状態。
こりゃいつ切れてもおかしくないよね。
ああ・・本当に自宅で良かった。(笑)
きっと数本のワイヤーでつながってただけだったんだね。
紺屋の白袴って言うけど、全くその状態。
いつでも修理できると思うその心がいけないね。
(きっとその体制直さないけどね)
まあ一応ついでにSUキャブも点検して
SUのOILも規定値まで入れておいた。
今回は本当に助かったが、
またいつかこんな事があったら大変。(意外に軽いおもいです)
少しは足のミニにも配慮が必要と言う事ですな。
ああこれで完治バンバン乗れるぞー”
やれやれこれでホッと一休み、と!思ったとたん
アクセルがやけに軽いんです。
あれ~一体、踏んだら戻ってこないし・・・・
まさかね~凄く嫌な予感。
どうしちゃったかな?
もしかして?アクセルワイヤー切れた?
ハイ!正解その通り。
プッツン切れてしますいました。
これが出先で切れてた事を思うと!恐ろしい!
まあそれなりに工具等は積んであるので
応急処置で帰ってきたとは思いますが、
夕暮れにこの作業をやると思うと・・・・
きっとE/Gルームスロットルから直に
別の回路でワイヤーを設置して
手引きで帰宅だったのかな (笑)
まあ無事帰ってきて自宅で修理できるのは幸せです。
パーツは工場の在庫分を、
エアークリーナーを外して
スロットルレバーのナットを緩め切れたワイヤーを撤去。
するとこんな状態。
こりゃいつ切れてもおかしくないよね。
ああ・・本当に自宅で良かった。(笑)
きっと数本のワイヤーでつながってただけだったんだね。
紺屋の白袴って言うけど、全くその状態。
いつでも修理できると思うその心がいけないね。
(きっとその体制直さないけどね)
まあ一応ついでにSUキャブも点検して
SUのOILも規定値まで入れておいた。
今回は本当に助かったが、
またいつかこんな事があったら大変。(意外に軽いおもいです)
少しは足のミニにも配慮が必要と言う事ですな。
ああこれで完治バンバン乗れるぞー”
ところで、路上教習って言う事は・・・ですよね~ふ~~っホントに帰宅後で良かったですね、想像するにオソロシイ。
しかし、アクセルワイヤー手引きって・・・バイクじゃあるまいし・・・とても我々シロウトじゃ出来ない芸当ッスよ!
キャブ車だからまだ言ってる意味くらいはわかりますけど、フツーやろうと思わないっすよ(笑)正に紺屋の白袴・・・オイラは明日から原チャリでも乗ってようかな。
SUのオイル・・・純正?ダンパーオイル?作動油だからOK?
先日はどうもお疲れさまでした。
いやー行きたかったです。
みんなクルマ好きだし、
そりゃさぞかし楽しかったでしょうね。
ああ益々行きたかった。
本当に車庫に入った途端ぷっつり。
それもアクセルペダルのすぐ先から切れた
こんな時はケーブルだけ抜き取って
針がね等でつなげて手で引く方法が一番です。
って一般的にはやらないけど、
Rally中とかこんなケースは色々ありました(笑)
やはりバイクでもトライアルで競技に出てロックセクションでハンドルバー折れてしまい
竹でバーを補強し帰った事も。
そうそうこれ純正のOILです。
SUキャブは中にダンパーがあって
オイルの量が減ってくると
簡単にスロットルが上がってしまい、
無駄な燃料を送ってしまうので
燃費悪くなります。
適正量がやはり1番。
だってこのご時世に無駄にハイオクだからね。
早くガソリン安くなればいいね。
また教習ミニで三保散歩行きますので
よろしく
”きっとE/Gルームスロットルから直に
別の回路でワイヤーを設置して
手引きで帰宅だったのかな (笑)” を
やりましたよ。
窓から手出して、、、
ケッコウ楽しかった記憶があります。
単純なエンジンルームならでは、ですね。
今の車じゃワタクシ手も足も出ないです。
やはりやってる方いましたね。笑
私も今までの経験上、
どうもリアやミッド物の
アクセルワイヤートラブルが多かったですね。
ヒルマンインプやGinetta G15
のコベントリークライマックスには結構泣かされました。
意外にこの時代の車って
出先でトラぶっても
みんな超アナログ人間で
JAF等に世話にならず帰ってきましたよね。
LOTUS7で山梨へ出かけて
そこでリアサスが折れてしまい、
リアタイヤがステアしてしまうので
走れなくなりました。
そこで田舎の金物屋でステンレスワイヤー買ってフレームから距離を測って
4本位のテンションワイヤー張って帰りました
こんな非常時の恐ろしく悲しい出来事が
たまらない旧車の思い出になるんでしょうね
いまだにボロ車やめられません。(笑)
自分だったら、路上で途方にくれてたかも知んない。
でも、いつかまた乗るんだw
その時はまた宜しく~いつになるか分からないけど
いやーあのミニけっこう頑張って走ってます。
いろいろ壊れたりしても流石ミニ。
修理すればあっという間に素敵な車に。
毎日足で使ってるけど、
具合悪くなる寸前に
修理して楽しく可愛がってますよ。
いつかまたミニに乗ってくださいね。
本当にイイ車。
りょうさんまた仕事場に
遊びに行きますね。
素晴らしい技術どんどん生かして頑張って!