私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

キキョウソウ・ハマボッス*タチアオイ*クサギカメムシ

2019-06-23 14:15:44 | 
5月30日撮影 市川市万葉植物園

キキョウ科の「キキョウソウ(桔梗草)」。
すらりと伸びた茎にぱっちり開いた紫の花。
大きさこそ違いますが、桔梗の雰囲気を漂わせています。

隣りに写っている多肉質の葉はハマボッス。



↑が「ハマボッス」の花です。
サクラソウ科オカトラノオ属。
園内のあちこちで咲いていました。



アオイ科の「タチアオイ」が咲き始めていました。



タチアオイは下から順番に開花して、上まで行くと梅雨が明けると言いますが、
この週から次の週(6月第1週)にかけて、夏のような暑さが続き、
近所のタチアオイは梅雨入り前に満開になってしまいました。
そしてその後、また寒くなり、花も戸惑ったことでしょう。



タチアオイの太い茎に張り付いていたのは「クサギカメムシ」。
一人前に見えますが成虫になる前の5齢幼虫のようです。
農作物に寄生するだけでなく、冬に建物内に侵入して、様々な被害をもたらすことがある嫌われ者の害虫です。



ツツジ?サツキ?でナミアゲハが吸蜜中。
翅がところどころ赤く見えるので、花の色が映っている?
と不思議に思ったら、



翅に穴が開いていて、向こうが透けて見えていたのでした。
翅がちぎれたクロアゲハもいました。
翅に傷を負っているアゲハは、一生懸命羽ばたくのですがスピードが出ません。
見るからに、体力を消耗しそうですが、
それでも生きている限り、飛び続けるのが蝶の定めなのですね。


 OM-D E-M10 MarkⅡ+LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6 II


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シモツケ*トリアシショウマ... | トップ | アサザにツチバチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事