5月15日撮影 E-420
「カタバミ」と言ったら普通はこの花です。
京都から千葉へ引越してきた、最初の夏。
台所の窓を開けたら、東からの風に乗って、小さな粒々が大量に家の中へ入ってきました。
最初、虫かと思ってパニックになりましたが、よくよく観察したら植物の種のよう。あとから、それがカタバミの種であることが判明しました。
繁殖力がすさまじい植物なので、庭でみつけると抜くようにしていますが、追いつきません。
このカタバミ、実は日本の五大紋のひとつであるということを、無知な私は今の今まで知りませんでした。
子孫繁栄の願いをこめた家紋で、全国平均でもっとも多く使われている紋だそうです。
憎まれっ子の雑草ではなかったのですね。お見それしました。
「カタバミ」と言ったら普通はこの花です。
京都から千葉へ引越してきた、最初の夏。
台所の窓を開けたら、東からの風に乗って、小さな粒々が大量に家の中へ入ってきました。
最初、虫かと思ってパニックになりましたが、よくよく観察したら植物の種のよう。あとから、それがカタバミの種であることが判明しました。
繁殖力がすさまじい植物なので、庭でみつけると抜くようにしていますが、追いつきません。
このカタバミ、実は日本の五大紋のひとつであるということを、無知な私は今の今まで知りませんでした。
子孫繁栄の願いをこめた家紋で、全国平均でもっとも多く使われている紋だそうです。
憎まれっ子の雑草ではなかったのですね。お見それしました。