うちのニャン子たち

 我が家のニャン子達との楽しい毎日をつづってみようと思います。

野生の本能

2006-05-14 16:55:16 | Weblog
 キンキンきらきら夕日が沈む、今日も一日あつーかったニャ
 お風呂上りのこの一杯がおいしいニャと言ってる親父のような、あるいは暇してる動物園のカンガルーのような後姿
 ベランダに寝転がって何をそんなに見つめてるの
 それは、庭に遊びに来てる・す・ず・め
 のんびりマッタリ過ぎていく五月の一日
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本足打法

2006-05-13 16:42:09 | Weblog
 のちちょっと寒いです
 まるで、長さを測って欲しいかのように足を投げ出してるフジコちゃん
 まったくくびれもなくずどんとしたこのお腹
 はぁ・・・何年か後の誰かの体型?
 ニャンコってみんなこんな感じになるのでしょうか
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん抱っこ

2006-05-12 18:52:34 | Weblog
 のち少し雨
 人間の家族に抱っこされてるタマ
 名前を呼ぶと、「ニャアに」ってこんな感じに振り向きます
 これって、やっぱり頭いい子?の証明かな
 
 親ばかちゃんリン桶屋の風鈴
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい

2006-05-11 20:36:49 | Weblog
 ピッカリと晴れ上がった朝
 朝食の仕度をしよぅハレーなんてところに寝てんの
 今朝はゴミ出しの日だったし夕べ流しをきれいにしてて、良かった
 チャコばあちゃん、去年は洗面台に住んでたけど、今年はここに引越ししちゃったの?
 この間も、調理台の上の布巾の横に寝てたことがありました
 本当に神出鬼没心臓が弱い人だったらひっくり返るかも
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よからぬ相談

2006-05-10 11:01:12 | Weblog
 と思っていたら、じっちゃんはドアを開けるコツを覚えちゃって、さっきから2度も脱走して、お掃除したフローリングに足跡バッチリ
 タマはドアの隙間から出られなくて、ミャアミャア言ってるし
 やれやれです
 
 お坊さんのお経が終わって、お風呂場から開放されたじっちゃん
 今度は、姉さんがお風呂に入ってお掃除しました
 なんだか一日中あっちこっちお掃除...あぁ疲れた
 こういうのをなんていうんだっけ、平生往生?いつも暢気にしてるからたまにはいい運動になります
 負け惜しみです明日は、体が痛くなるかもね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする