コメント
 
 
 
セレモニーホール (愛西市民)
2008-10-10 14:18:13
愛西市がやっている事は、よくわからない。少し意見を言わせて下さい。セレモニーホールは愛西市の近辺にたくさんある。知っているだけでも8ヶ所くらいある。合併特例債を使ってセレモニーを造るのはおかしい。民間でできるものに、なぜ合併特例債が使えるのか?結局は我々の税金だろ?今日の新聞に、斎場計画の白紙撤回の署名が1万人をこした記事がでていたが、多くの市民が無駄だと思っているものに、わざわざ合併特例債を使って建てようとしている愛西市は何考えてるんだ!県の方は特例債の使い方に疑問はもたないのだろうか?全国的に税金の無駄遣いは大きな問題だ。愛西市はその問題のど真ん中、直球ではないか。
 
 
 
ご意見、ありがとうございます (みつこ)
2008-10-16 20:13:43
愛西市民さん、お返事が遅くなりました。

愛西市近隣にはセレモニーホールが11カ所もあります。そして、市民の約70%近い方が民間のセレモニーホールを利用しています。ですから、安くすれば需要はありますが、現在不足しているというわけではありません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。