コメント
選挙結果
(
カワヤンマ
)
2013-04-30 17:03:08
市長選のどちらの候補者も得票数が少なかったですね。当選された方もあと10000票足らず、敗れた方も10000票に届かなかったですね。 市民は新庁舎問題に関心がなかったと言うことでしょうか。
市議補選はどの候補者も平均に得票数がありましたね。自転車で廻った候補者は、供託金は別として名前を書いたたすきだけに選挙資金を使ったわけですから、ずいぶん安上がりな選挙でした。
Unknown
(
みつこ
)
2013-05-01 03:49:06
カワヤンマさん、
庁舎問題に関心がなかったわけではなく、特定の政党からの立候補ということで、庁舎問題への主張だけで決めることができないというのが本音ではなかったでしょうか?
最後の最後まで、選挙に行くか行かないかで悩んでいる方が多かったと感じています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
市議補選はどの候補者も平均に得票数がありましたね。自転車で廻った候補者は、供託金は別として名前を書いたたすきだけに選挙資金を使ったわけですから、ずいぶん安上がりな選挙でした。
庁舎問題に関心がなかったわけではなく、特定の政党からの立候補ということで、庁舎問題への主張だけで決めることができないというのが本音ではなかったでしょうか?
最後の最後まで、選挙に行くか行かないかで悩んでいる方が多かったと感じています。