コメント
青い空
(
カワヤンマ
)
2009-05-07 20:03:13
そう言えば子供の頃から蓮華畑に一人ぼっちで寝転んで、空を見上げていたことを思い出しました。
大人になった現在も協調性の無い、意固地な人生を歩んでいます。
それも個性
(
みつこ
)
2009-05-08 08:10:36
カワヤンマさん
私もこだわりがあり、頑固です。これも個性と言うことで・・・ネ。
れんげ畑は、本当にいいですね。
今日(8日)まで、クローバーテレビで放映されていますので、見てください、子どもたちの笑顔と親さんたちの童心に返った真剣味。ちょっとお手伝いしたひとりとして「やってよかった!」という感じです。
週末には、サツマイモの苗の植え付けがあります。子どもたちにも呼びかけがしてあるので、また、土にまみれて子どもたちと楽しめそうです(^_^)v。
そして、まだまだ続きます。田植え体験や田んぼへのぬか撒き・・・。
ひょっとして、自分が一番楽しんでいるのかもしれません。子どもたちの笑顔が、うれしくて楽しくて・・・。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大人になった現在も協調性の無い、意固地な人生を歩んでいます。
私もこだわりがあり、頑固です。これも個性と言うことで・・・ネ。
れんげ畑は、本当にいいですね。
今日(8日)まで、クローバーテレビで放映されていますので、見てください、子どもたちの笑顔と親さんたちの童心に返った真剣味。ちょっとお手伝いしたひとりとして「やってよかった!」という感じです。
週末には、サツマイモの苗の植え付けがあります。子どもたちにも呼びかけがしてあるので、また、土にまみれて子どもたちと楽しめそうです(^_^)v。
そして、まだまだ続きます。田植え体験や田んぼへのぬか撒き・・・。
ひょっとして、自分が一番楽しんでいるのかもしれません。子どもたちの笑顔が、うれしくて楽しくて・・・。