お天気悪くて延び延びになってた
ジャガイモ掘り
やっと今日できました〜
畑の土がまだよく乾いてないので
明日もお天気よいから
明日の方がいいと思ったんですけど、
掘った人達のお話で
腐ったジャガイモが多いと
聞いて、じいが早く掘りたい!
と、
じい一人で昨日のうちに、
網をはずして下準備してました〜
8時半スタート٩( ᐛ )و
ジャガイモの間に里芋を植えてあるので
ジャガイモを掘りながら
里芋の土盛りと
草取りも一緒にやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/917b61366b274908934480b6cfc3c08d.jpg?1622463185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/6482f2a56855c44d23291140bd448300.jpg?1622463185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/5f23cd5ac2df95b30a77cfa6d044b1c9.jpg?1622463184)
今年は大きなお芋です😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/a914a9a2bf81c4e2a8b64bebe77d8a82.jpg?1622463183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/7819ad4e65076615bd81f837159a7d8e.jpg?1622463197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/a914a9a2bf81c4e2a8b64bebe77d8a82.jpg?1622463183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/7819ad4e65076615bd81f837159a7d8e.jpg?1622463197)
1時間で、ここまで👇
里芋も随分と大きくなってますね😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/c80e5dd6a43b964a15b74b37fa4978d8.jpg?1622463762)
10:30終了❣️
2時間かかりました〜
今日は風がなく
陽射しもあり
湿度も高く
土も湿っていて
じいは、暑い💦暑い🥵と
日影で休み休み休み
私は、水分補給だけで
ぶっ続けで2時間作業
2ミチ(列)ずつ掘ったんですけど、
余裕で、じいの方が早く終わってました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/69c297054917fd8b97c74b4a177109c7.jpg?1622463199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/69c297054917fd8b97c74b4a177109c7.jpg?1622463199)
去年の倍の収穫です。
腐ったものもなく、
お肌も綺麗なお芋です🥔
写真だと小さくみえますけど、
大きなカゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/304f59ac3149fd5a504f7985fe73a77a.jpg?1622465841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/32d53451e18e35592ba0f0bf1cdafe46.jpg?1622465740)
毎年大体6月中旬掘ってるようですけど、
今年は10日以上早いようです。
2、3日干したら
じいは毎年楽しみに待ってる
娘や孫たちに送ります。
日が差していて
帽子を被ってはいたんですけど
私は顔が日焼けでヒリヒリヒリ💢
頭が痛くなりました😆
炎天下の作業は気をつけなきゃとは
わかっていても
早く終わらせなきゃ!
と、
ついついね〜🤣