見出し画像

あいがえ

鉄塔空き地の植物たち💕

昨日、ちょっと草刈り始めたのですけど、
本格的に刈る前に、どんな植物たちがいるのかなぁ?と、撮り始めたら、
たくさんの植物と、昆虫にも遭遇😳

👇真ん中ピンボケボケは、マツバウンランお花は終わってます。





👇ガクアジサイ











👇ツキミソウ



👇トキワハゼ

👇ノアサガオ







👇左奥の方にランタナのお花



👇桑が実をつけていました。

👇ハチジョウイボタ








👇アカバナルリハコベ



👇オニタビラコ







👇ポピーが飛んできて野生化して小さいお花を咲かせていました。1輪だけ。

👇ハマボッス

👇シロバナマンテマ

👇テリハノブドウ

👇グミ

👇下中央葉っぱ、ハマユウ


👇マルバシャリンバイ



👇ラセイタソウ

👇タイトゴメ

👇ヒメコバンソウ



👇スイカズラ

👇カタバミ

👇バッタ





👇イソギク

👇ノアサガオ

👇赤く色づいてる葉っぱは島ではニクタチと呼びますけど、正式名称は?

👇アビ、こちらも島ことば

👇アシタバの赤ちゃんがいっぱい

👇お花はすでに終わって枯れています
お名前は?

👇アシタバ

👇松

👇イソギク

👇オキザリス  大きな葉っぱはギシギシ
手前はニクタチ

👇この葉っぱは、ツユクサかなぁ🤔

👇オニヤブソテツ







👇ニワゼキショウ




👇アカメガシワ







小さな空き地ですけど、他にもツメクサなどの草やヤブニッケイなどの樹木や色んな植物がたくさんあります。

確認しながら写真撮って、
残すの気をつけながら、枯れ草枯れ枝片付け、草刈りしてたから、3時間近くかかったけど
手前ちょっとしか終わりませんでした😅











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「藍ケ江に咲く花たち。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事