最初に目撃したのは数日前だったかな!?
赤花ルリハコベはよく見かけますけど
八丈島で瑠璃色のお花が咲くのは、
とある場所だけ!だよって、
以前教えてくださった方がいて
毎年お花が咲く頃みに行っていました。
いつだったかちょっとだけ種をいただいてきて
プランターに撒いてみたら
毎年、溢れ種で咲いてくれます😊
去年だったかなぁ
藍ケ江にお似合いのお花だから増やしたいな!と、
向かいの空き地に種をばら撒いてみました。
それが咲いていたのです😃
5月頃咲くお花だったような気がするので、
前のものを遡ってみたら
4月に咲いてたり、
3月に咲いてたり、
まちまちですね😅