セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

稲取 雛のつるし飾り

2010-02-15 | 旅行 見学
今回の楽しみの一つには河津桜見物と稲取(イナトリ)の雛のつるし飾りを見学する事も有った。
余り広い会場では無かったが、これでもかと可愛いお飾りが吊るして有った。
100年以上前から稲取では有って吊るし雛は発祥の地だそうだ。

その飾り1つ1つに意味が込められている。一部をご紹介すると、

巾着―お金が溜まり困らない様に。
うさぎー赤い目のうさぎは視力が有る、神の使いとも。
ハマグリー二枚貝は貞節の象徴。
フクロウー視力が有る、福や不苦労をかけて。
スズメ―五穀豊穣を現わし職に恵まれる。
折り鶴―長寿の象徴

等々沢山の種類と意味が有り、子供達が健やかに無事に成長する様願いを込めた
数々の物が糸でつなぎ吊るされている。
形はともかく気持ちだけは継承していきたいものだ。

河津さくらは雨模様の中、気温が低くないのを幸いに歩いて見た。
どんどん桜並木の距離を延ばしているらしい。どうりで以前来た時より長い気がした。
菜の花も満開。日が照っていたら、春爛漫の形景色と言いたいところだ。

その後中伊豆に入り浄蓮の滝を少し眺め(滝は涛等と流れていた)湯ヶ島温泉、修善寺温泉
を通り伊東経由で熱海に帰って来た。

内容の濃い行動で好きなみかんを買ったり美味しい甘酒を頂いたり、結構私向けの買い物が
出来た。
又、伊豆の美味しい干物を食べに出直したいなー。

    

    


熱海温泉旅行

2010-02-14 | 旅行 見学
                 ベーカリーカフェ「marie」の人気ランチ

寒い寒いと言いながらも温泉に行けるとなると楽しみが先に立ってうきうきになる。
今回はグルメも楽しみにしていた一つ。

熱海駅の足湯に入りたかったがランチに気が急いて急いで出かけた。
熱海から山の上の方を西へ向かうと田方郡函南町(カンナミ)と言う所がある。
函南も温泉が有り大分前に温泉に入りに行った事が有る。
パーッと空の広い明るい街だ。

その函南からはきれいに富士山がが見えるはずなのに、私には余りご機嫌の顔を見せてくれない。
やっぱりね今日もだわ―。でもまあ今日のランチがとても楽しみ。

小奇麗な明るい店内でのお薦めランチが食べたかったので嬉しいばかり。
写真のランチは「当たり―!」と言う美味しさ。
ベーカリーカフェ Marie(マリエ)のぶどうパンも美味しそうで食後と言うのに
焼きたてのぶどう食パンを買ってしまった。

友達は家まで持って帰ると言うのに私は焼き立てを食べたいので宿に帰ってむしゃむしゃ
食べてしまった。友達はあきれ顔。
ぶどうも柔らかいし美味しかったよ~。普段は直ぐに売り切れてしまうと聞いたら欲が出ちゃうじゃない。
お行儀なんて事全く考えず「美味しい」が先行してしまった(#^.^#)。

熱海駅を海の方へ下った「ホテル池田」1泊2日、2食付きで10、500.-です。安すぎ~(^O^)/
民宿じゃないのよ、確かなホテルなの。温泉も古い源泉を使った確かな本物だと。
お食事も部屋食で2間続きで畳の新しい匂いがぷんぷんしたのも好感。
4人だったせいでお安いのかな?金額に納得できない安さを感じた。

休む時は2人づつに別れ広い広い。温泉が更に嬉しい。私は屋根の付いた露天風呂に入ったが
温度も程良く、味は塩辛い。余り長く入ったわけではないが身体がポカポカした。
週末には通いたい位良い温泉だ。

朝食だって部屋食なので朝、洋服を着替えたりする手間も無く楽ちん楽ちん。
伊豆と言えば魚の干物、そうアジの干物を鉄板の上で焼いたのは美味しかった。新鮮だしね。
市内には至る所に熱海さくらが満開で色も濃い目のピンクでなかなか奇麗だった。


 

ベーカリーカフェの香りの良い焼き立てパン
                 
                  熱海市内
    
   ホテル池田の夕食


   ホテル池田の夕食   


熱海温泉行

2010-02-14 | 旅行 見学
沢山の低気圧が押し掛けているがもう勘弁して下さいって感じ。
寒過ぎです。今日はお天気もまずまずだけれど西の方には小さい低気圧が並んでる。
去年は2月でも暖冬だったので結構外で畑仕事出来たのに。
今年は眺めるばっかりネ。

今年はスタートから体調悪かったので、今日から温泉療養して来ます。
一寸かっこいい表現かな?本当は遊びに出かけて来るだけの事。

東京(自宅)から簡単に温泉に行くのには湯河原、箱根、熱海なんて所が定番ですかね。
好きな温泉は沢山有るけど、まあちょこっと行くのには熱海なんか慣れているせいか
ひょいと腰が軽くなる。

足湯に入ってのんびりもしたいし。熱海の梅園は梅の咲き具合はいかがかな?
河津ざくらはテレビで満開と言ってたけど、この寒さでどうかしら?
まあ行ってみないと何とも。お天気具合だし。

2泊3日で温泉につかりふやけて来よう。家に居ればずっとオリンピック漬けになりそうだし。
熱海梅園の甘酒は美味しいだろうか?こんな気分って元気復活の証拠ね。

バンクーバー冬季オリンピック開催

2010-02-13 | セカンドライフ

青=オセアニア、黄=アジア、黒=アフリカ、緑=ヨーロッパ、赤=アメリカの各大陸を表わすとされている

東京は6度の寒い天気。余寒に連日震えている。
気温10度のカナダ・バンクーバーではいよいよ開会式。
82カ国の地域と国が参加の華やかな開会式がライブでNHKで流された。

3時間余もの長い時間、(うっかり観てしまったが)アップされた日本選手も疲れてあくびを
写されちゃった3人を見た。他にもいたかも。
自宅でぬくぬくと、テレビ観戦でも飽きてしまう程だから、準備から入る参加者は何と
お疲れさまだった事か。

エンターテイナーは素晴らしかったが、式典の終わり方が今一つパッとしなかった。
聖火台に火が点いてからが締めがはっきりしなかったため、ただ時間が長いと言う
感が残った。
入場に1時間は仕方ないとしてその後カナダのストーリーを2時間もはネー(映画が1本出来ちゃう位?)。

カナダの首都はバンクーバーなんて言う人もいる位、日本人には馴染みの都市だが
気温が10℃も有ったのでは雪や氷の祭典には主催者側も大慌てな事だろう。

カナダは年間20万人以上の難民を受け入れていると言うが、ロシアの次に国土が広いと
言うのでは日本とは全く受け入れ態勢も違うでしょうね。(首都はオタワです)

バンクーバーって韓国人、香港人、日本人も多いと聞くので海外留学にはバンクーバーに
行きたいと思っていた時も有った。
実際思うにカナダは国土が広いので一般に知れ渡っているが、余り歴史を知らなかった。

原住民は4000年前から住んでいる。最初の民族をファーストネイションと言うのだそうだ。
その次がネイションに分けられ、北極圏近くに住む非常に自然の厳しい状況の中、生き抜いて
いる民族はイヌイットというのだ。
アラスカに住むイヌイットは先のクルーズでアメリカの独立記念日でパレードに参加して
居たので直接拝見した。

大きく分けて4種類の原住民が居るのだと。さすが広いカナダです。
開会式でこの「原住民の協力無くして開催は有り得なかった」と挨拶をしたのが象徴的だった。
ファッションが感心しないと入村式に出られなかった國母(コクボ)選手は、何と開会式にも
出られなかった。
一寸厳しすぎるんじゃないかな?入村式の時の反省が足りなかったのかしら?
確かに日の丸を背負って参加するのだから、己を律しなければならないが、それなら
競技にも出さない位の罪を犯したのでなければ一寸納得いかない。

競技には出るらしいのよ。こうなると判官贔屓?「國母頑張れ!」と応援したくなっちゃう。
開会式中、部屋で待って居たって…競技に影響しなければ良いが。
反省する場を与えない様な罰則は如何なものか。

メダル候補の彼ではあるが結果が期待される。悔しかったらメダルゲットしなさい!って?   
          

小康状態

2010-02-12 | セカンドライフ
さすがに連日寒い。燃えるごみは大抵朝8時に捨てに行くが寒さが怖くて、マスクをして
捨てに行った。が未だ発作の苦しさが身体中のあちこちに残っている様で買物にさえ
出かけられない。

本当は発作が治まれば、喘息と言うのは元気になるのだが、呼吸が出来ない為に多分身体中に
力が入ると言うか緊張状態が続くからなのだろうか治まった後が脱力感で元気が出ない。
身体中が凝ってしまって、猫背になるし力が抜けない。

既に元気になっているはずなのに身体中がだるくて部屋から出られない。
さりとて、布団に横になる程でも無いので、全くもって中途半端この上ない。

不思議な物で数日間買い物にも出かけないのに食べ物だけは何処かしらには有る(^O^)
多分地震災害があっても1週間位は何とかなりそうだ。
例えば卵が有るだけで何とかなる。
冷蔵庫にはキャベツ等の野菜が入っているし、冷凍納豆や海苔、トマトジュースや2ℓ水パックetc・・・・

野菜だって残り物が沢山あればカレーやシチューにもなるしジャガイモ、ベーコン、ハム、
とろけるチーズ等あれば一寸した献立が考えられるしね。

家でグダグダしていたが食べ物は1人生活で有れば、何とか乗り越えられる事を改めて知った。
それに、ガスが止まってもボンベさえ有ればテーブル用ガスコンロも有るし…フンフン。
少し元気が出て来たぞ。

買い物に出られないからってがっかりする事無いのよ。何とかなるんだよね~。
有家族の時代は兎に角子供達に不自由させないようにとの思いがいつも頭に有ったが、
今はお1人様だもの気が楽なものだ。

こんなに気分が軽くなると、タイトルに「小康状態」と書いたものの「復活」とした方が
良かったと思う。
そう言えば、明後日は温泉に行く事になっている。更に元気になりそうだ。目指せ完全復活!