稲の花
少し前に見たのは「花」だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/bad25867a706d034aa8957ce7ab22391.jpg)
今は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/ddfabd673c5377a7f042105d89333ce3.jpg)
米ですね
あと少しで稲刈り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/5286eb483546404a6123efd841f8f7b2.jpg)
確か10年前、「ユーチュブ」の動画で
「密やかに 思う心や 稲の花」こんな俳句を詠んだ人・・・今どこにどうしているのやら
大阪南部(関西空港のある町)も最近は稲田も少なくなってきました
子供には農業を継がせたくないそうです・・・・・
日本の食糧自給率は・・・40パーセントもないそうです
現在の物価の上昇に比べて「農産物」はコストが安い・・・・
政府も本当に日本の農業について考えないと・・・
田舎育ちの私の「愚痴」
八月もあと一日、酷暑に負けず元気で過ごしましょう。