
天気がいいね…








そんな話やけど
でもって
気付くと誰も通さないように

家事終わり外を見つめてみるけど
知り合い通らない…
つまんない

てか
最近仲良しの教授から聞かれた話
『豊かさとは?』『幸せとは?』
個人的に現代で例えるなら
どちらも似たような意味だと思うのだ

元々
豊かさも幸せも言葉の意味は違ってて
いつからか人間の心やらをさす意味で使われてるだけの話

幸せって運の良い&恵まれた状態であって豊かさは経済的に恵まれてる&不十ない状態
確か…
そんな意味で辞典には記載されてた…
はずなのだ

でもって聞かれた質問
『何が豊かで何が幸せなのか?』
そんなものは個々で違うのだ
そもそも
昔でゆーならゲーム機や携帯なんてあんまり持ってる人なんていなくて
うちの時代はあったから持ってたけどw

皆がみんなではなかった…持ってる人を見て羨ましいとか欲しいとか…
ただ
現代は持ってて当たり前であって何でも手に入る時代です…
豊かさなんて麻痺してるとゆーか当たり前すぎて感じてないと思うのだよ

結果
より豊さを求める状態ね
時代の流れが…
本来の意味すら変えてしまうように

毎度ゆーてるけど
便利によりなってく世の中で
人間本来の心だけは絶対見失ったらアカン人間は誰かの犠牲で成り立って生きれてる
便利になればなるほど…
自ずと犠牲になるもんも増える
それら麻痺して見失ったら
人間おしまいですって思ってる

そんな話やけど
ここで
個人的に気になったもん見付けると
無類の笑顔発動

でもって
その気分のままルンルンで過ごします

気付くと誰も通さないように
子供レベルでふさぎながら歩きます

でも
大人なので治さなきゃって感じです

目に見えるもので判断するなら
誰も私を豊かだとか
幸せだとか思わないだろうな(笑)
物質的、経済的には
豊かさは無いけど
地獄の辛さの時よりは
比較にならない程に
豊かにはこれでも成ったよ🤣
そして嘘偽り無く
本当に今が何だかんだ細かな
苦労はあっても幸せを感じてる。
5年後の心臓のためにも
治療中だけど不幸だとは
感じてないよ。
だからこそ毎日を大切に
恥ずかしくないように
生きていたいんだよね。
感じることで判断するものは
人それぞれだけどね。
今の幸せを維持したいから
努力は忘れないようにしてる。
いい笑顔🤗してるね
素敵だぜ(*^^*)
今本当に息子が私が作ったの食べたいって、いって美味しいって食べてくれるから毎日頑張れます🧡
どう見られようが関係ないのだ
てか
今自分が幸せならいい😌✨️
心臓病はあいも生まれつきあるけど生きてれてるから幸せだよね😆💕
てか
これからも幸せであれやね❤️
楽しみにしてるねん🤗
楽だからねw
でも
冬場はかなり寒いとゆー😆💮
てゆーかオシャレ好きやで嬉しいやん❤️
らふちゃんは服とかも見てくれるから嬉しいやん
ありがとう❤️
てか
らふちゃんも1度髪を伸ばしてみたり⁉️
でも
楽しく毎日生きなきゃ損やでねw
愚痴や批判ばかりの毎日じゃ老化も早まっちまう
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
あいもblog読んでんで~❤️