自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

セメント打ち準備

2009-03-30 19:42:20 | Weblog
 明日、ついにセメント基礎を打ちます。今日は町内の本職人森本さんに手伝っていただいて、メッシュを並べ結束し、ブロック基礎の鉄筋を加工してこれもメッシュに結束。一輪車には空気を入れて、明朝からのコンクリートミキサー到着を待ちます。計算では約7㎥・・・鳥越旦那さんと言う強い助っ人をお願いして、本職さんの指示に従います。今日の時点でも、とても沢山のノウハウを頂きました。田中小屋の基礎工事にとても役立ちます。メッシュの並べ方から、重ね方、つなぎ方、専用工具の使い方、鉄筋の切断方法に曲げ方まで。本当においしいお勉強の連続にてワクワクでした。朝からうどんを打って、お昼は釜あげうどん?これもなかなかのものでした。更に明日の分までうどんの仕込み完了。本職はうどんやさん?もちろん明日の昼食もうどんに決定!蕎麦打ちノウハウはそのままうどん打ちに役立ちました。明後日には佐伯町で田舎暮らしを開始するOご家族さんの引越し祝いに蕎麦食べる約束ですから、久しぶりの蕎麦打ちとなりそうです。楽しみ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井戸掃除 | トップ | セメント打ちました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生コン打設工事 (元ホッパーマスター)
2009-03-30 21:33:07
ご無沙汰しております。
昨年はお世話になりました。
(小屋の屋根構造写真ありがとうございます)
毎日、楽しみに読ませていただいています。

ガレージ小屋の基礎、いよいよですね!
床面をなるべく平滑に仕上げようとするなら、
1回目の均しでしっかりと押さえ、ほぼ平らに
する事が肝要かと思います。

2回目、3回目の均しでは表面はスムーズに
なっても、全体的なデコボコの修正は無理っ
ぽいです。

あとミキサー車に生コンが残ってしまった
場合の捨て場所 (たたみ大くらいの型枠を
作っておいてコンクリート板を作る等)
の確保も考えておくほうが無難と思います。

照明の配線を地中とするなら、CD管か塩ビ管の
立ち上げも必要かと・・・

大きなお世話、申し訳ありません。
返信する
ありがとうございます (損長)
2009-03-31 21:43:23
マスター様、古民家再生頑張っておられますね。私も毎日、楽しく拝見させていただいております。電源に関しては全く頭にありませんでした。ですよね・・・残ったコンクリーは母屋裏の犬走りに使いました。それにしても7.5㎥も使ってしまいました。壊す時大変かも?なんて考えたりして・・お互い頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事