akaの鉄道撮影日記

国鉄~JRに移り変り時代撮影した何万コマ秘蔵記録等を紹介

JR西日本クモヤ443 瀬戸大橋線を渡ります 10/22  最終日訂正 

2013年10月19日 | JR西日本 検測車・車両・列車

 

検測パンタをあげて停車中のクモヤ443 王寺にて


10/21

向日町9:25>宝殿11:01

(大阪9:52=54大久保10:41=45)

宝殿11:08>谷川13:05

(加古川11:14=11:16西脇市12:06=40)

谷川13:12>岡山17:15

(西脇市13:38=14:06加古川14:58=15:24

姫路15:38=46相生16:03=04)

10/22 

四国内は運用・時刻がわかりません省略します
岡山5:06>高松?

(児島5:30=45)

高松>茶屋町8:14

(児島7:47=8:01)

茶屋町8:20>琴平

(児島8:32=8:34)

その後 琴平>松山>

10/25

>岡山0:17

 

10/26

岡山5:06>米子へ

(新見6:22=29)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。