先月22日の時に富士見のJマートで買ったバードフィーダーと、大月の笹一酒造で買った木の餌置き。
後ろが白いのは、分厚く積もっている我が家の敷地内の雪。
この我が家の敷地に降り積もっていた雪も次回に行くときは無くなっていることでしょう。
自然界の生き物に餌を与える事は良くない事のようだが、餌の少ない冬だけ与えるようにしている。
餌台に飛来してきた小鳥達の姿を見たいという、個人的願望で自然界への干渉も何のその、自己中の最たるものである。
今までの餌置き台が壊れてしまい、修理もしないので、今回既製のバードフィーダーを買ってきた。
自動的に給餌できる物もある。
流石に既製品は進んでいる。
木で出来た物は最初は巣箱だと思って手にとって買ってしまった。
良く見ると、脇があいている。
木を打ちつけて、バードハウスにするほどでもないので、そのまま餌台に。
専用の餌を入れるとこんな感じ。
どんな鳥が食べに来るか楽しみだ。
ひまわりの種を入れてみた。
自動的に給餌されるわけである。
買ってから、実際に小鳥達が餌を食べに来た姿を見ていない内に、帰ってきてしまった。(3月23日の時点での話し)
カメラのレンズの焦点距離が短いのが気になるが、小鳥さん達を沢山撮影できれば嬉しいのだが。
後ろが白いのは、分厚く積もっている我が家の敷地内の雪。
この我が家の敷地に降り積もっていた雪も次回に行くときは無くなっていることでしょう。
自然界の生き物に餌を与える事は良くない事のようだが、餌の少ない冬だけ与えるようにしている。
餌台に飛来してきた小鳥達の姿を見たいという、個人的願望で自然界への干渉も何のその、自己中の最たるものである。
今までの餌置き台が壊れてしまい、修理もしないので、今回既製のバードフィーダーを買ってきた。
自動的に給餌できる物もある。
流石に既製品は進んでいる。
木で出来た物は最初は巣箱だと思って手にとって買ってしまった。
良く見ると、脇があいている。
木を打ちつけて、バードハウスにするほどでもないので、そのまま餌台に。
専用の餌を入れるとこんな感じ。
どんな鳥が食べに来るか楽しみだ。
ひまわりの種を入れてみた。
自動的に給餌されるわけである。
買ってから、実際に小鳥達が餌を食べに来た姿を見ていない内に、帰ってきてしまった。(3月23日の時点での話し)
カメラのレンズの焦点距離が短いのが気になるが、小鳥さん達を沢山撮影できれば嬉しいのだが。