赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

富士HC 7回目

2017-06-11 22:40:24 | スポーツ

3:00起床 4:30富士急ハイランド駐車場 5:40富士北嶺公園 6:32下山用荷物預け 7:30レーススタート 9時前ゴール 9:30過ぎ下山開始 10:30北嶺公園着11:30駐車場着 12:00高速道路河口湖IC 13:00北本桶川IC 15:00帰宅

 

  

私のメインレース、富士ヒルクライム行ってきました。

富士急ハイランド駐車場で10キロのアップで準備万端。更に会場まで約3キロの自走で体が温まりました。

 

会場到着して事件発生。今年は会場のレイアウトやスタート整列場所が変更になり大混雑で、荷物を預けるのに予想以上に時間がかかって預けるべきトラックは既に頂上に向けて出発してしまっていたので最後の遅刻者用のトラックに何とか荷物を預かってもらったのでした。

大会運営側も今回の混雑を慮ってレースのスタート時間を10分遅くしてくれ、おかげでスタート前に会心の軽量化を図ることが出来たのですが、第5ウェーブ整列時に偶然お会いしレースをご一緒予定だったショップ友達のS木さんと同時スタートを切ることが出来ず私は第6ウェーブでスタート。

スタートしても案の定、脚の合う方はさっぱりで前も後ろも誰もいない一人旅でした。

しかし40分を過ぎたあたりで同じくらいのペースで走る方と遭遇し、暫く牽きつ牽かれつでフラット直線区間へ。その方はセミディープホイールだったのですが38キロ辺りで頭打ちになってしまったので先頭交代。その直後、神風?と思うほどの追い風で40キロオーバーになり45キロまでスピードアップ。少し疲れて後ろを見ると誰もいない…。

仕方なく集団の後ろについて、ゴール前のラストスパートに備えました。勾配がきつくなったところで集団をパスしてもがきました。

ゴールして時計を見ると71分台で昨年よりも遅かった。ガッカリでした。

5合目は冷たい風が吹いており寒い。早く荷物を預かって防寒をしたかったのですが、いくら探しても一向に見つからず大会スタッフに聞くと、遅れて荷物を載せた方の分は売店近くに有るとのこと。ガクブル状態でやっと荷物を受け取ることができ急いでレッグウォーマー等を装着。そうこうしていると、話しかけてくる若者がいます。ストラバ友達の山の主さんでした。タイムはあと少しでゴールドだったとのこと!山の神にペンネーム変更ですね!来年はゴールド頑張ってください!

そして、チームメイトのYさんも70分切りまであと少し、S木さんもシルバーGETとのことで皆さん記録更新して凄いです。おめでとうございました。

(あまりの寒さに雨用に持ってきておいたレインウェアも着込みました)

私も来年こそは70分切りできるように準備をしていきたいと思いました。

無料のお菓子(今回初めていただいたのですが今までもあったのかな?)をいただいて、記念撮影をしてから9時半過ぎに下山開始。

下山中も反対車線はまだまだレース中で、選手の列は3合目過ぎまで続いていていったい何人の参加者だったんだろうって思いました。(後で調べたら約10,000人だったようです。混雑するわけです)スタッフの皆さんは一生懸命やってくれましたが、参加者の多さに対応が追い付いていなくて課題が残る内容だったかなって感じです。

10時半頃に北嶺公園に戻ってきて、いつものうどんを食べました。下山で冷え切った体に暖かいうどんが美味しかったです。

帰ろうとすると昨年66分台(今年はゴールド!?)のヤドさん発見。本日のリザルトを聞くと73分台と絶不調だったようです。昨年比体重が4キロ増で仕事も忙しく調整が難しかったとのこと。お互いに9月の赤城は万全の走りをしたいものですね。

11時半ごろに駐車場に戻って着替え、洗顔等を済ませて帰路につき12時に高速に乗って、眠気を我慢しながら1時ごろに桶川北本IC到着と往路の渋滞とは違って順調に帰ってこられました。

寄り道をしなければ2時前に帰宅できましたが、所用を済ませ15時帰宅でした。

レースリザルト

カテゴリー45~49歳の部

20番台/約1600人中

今回も多くの方々にレース前、レース後に応援や労いのメール、メッセージをいただきありがとうございました。記録は昨年より悪かったけど全てを出し切って充実した内容でした。(天気も崩れなくて本当に良かった!)

来年はしっかり調整してペース表もきちんと作って、それからチームメイトのYさんと同時スタートしてローテ(基本的に他力本願^^;)をしながら2人で70分切りを達成できるように準備をしていきたいと思います。

 

帰宅後は数日禁酒していたのでビールを呑みまくり気持ちよくへべれけになりました。お疲れ様でした。

レース前日

朝一番にEVOのチェーン等のクリーニングと注油。ホイールの点検等を済ませてから車に荷物を積み込みました。

10時過ぎに出発。川島ICから高速に乗ると八王子JCT手前から渋滞発生。

かなりのタイムロスで富士吉田の道の駅に到着したのが2時半ごろ。(富士急ハイランドが受付時の駐車場になっており、会場までバスが出ておりましたが混雑が予想されたので利用しませんでした)

 EVOにパンクしにくい重タイヤを装着したRS21を履かせて、受付会場の北嶺公園までの片道約5キロの道のりを自走で向かいました。道中は緩い登り坂で到着することには背中は汗でびっしょり。

受付後、各メーカーのブースを約1時間見学

OGKのエアロR1。久しぶりに欲しいと思えるヘルメット。

サイズはS/Mがちょうどいい。この赤の部分が黒だったら良いんだけど。

こんだけ軽いホイールってどんな走りになるのだろう?これで白石峠登ってみたいものです。

約1時間の見学後、16時過ぎに道の駅に戻りました。

 

 


唐沢山TT 幻の記録更新

2017-06-04 19:26:45 | スポーツ

昨日の疲労が残っていたことから午前中は映画を見たり買い物に行ったりして3時に出撃。

本日は決戦用のEVOで富士ヒルクライム前の最後のアタックなので気合十分でした。

いつもなら休憩なしで田沼側のTTを開始するのですが、今日はトイレに寄りたくなって一旦鳥居を抜けてトイレを済ませてからTT開始。

ゴール4つ前あたりから呼吸に血の味がするほど追い込みました。

ゴール時に手元の時計だと7分20秒台で記録更新を確信しましたがストラバをみると7分40秒台になっていて

とてもガッカリ。

けど、富士ヒルクライムが終わってからのTTは気合が入らなくなっちゃうので本当に残念でした。

走行距離60キロ


白石峠TT 3回目

2017-06-03 16:24:45 | スポーツ

6:00起床 7:10出発 7:51BIG-A熊谷肥塚店 9:43白石峠TTスタート 10:20堂平山到着 11:15岡パン 12:55上尾みさかサイクル 15:00帰宅

 

今日も白石峠に行ってきました。

昨晩、お酒を吞んで映画を見ていたら早起きが出来ず6時起床、外は少しだけ寒さを感じたので夏用インナーシャツにジャージを装着、もうしばらくはウィンブレの必要性を感じます。

行田市を走行中、日差しの強さが気になり日焼け止めクリームを塗ってくるのを忘れたことに気が付きました。ジャージのポケットにも入っていなくて緊急事態です。私にとってはスマホ、財布と並んでマストアイテムなので24時間営業のBIG-Aに寄りました。30gと100gで値段がほとんど変わらないので100gを購入。背中のポケットがウィンブレ、クリートカバー、財布、補給食、日焼け止めクリーム等でパンパンになってしまい重たい・・・。

 

道中、そして松郷峠は脚を温存して走行。慈光寺バス停で補給・トイレ休憩をしてから白石峠TT開始。

スタート直後は先週よりも抑え気味で入っていきました。それでも心拍がみるみる上昇していき175以上で苦しいながらも登っていきました。

湧き水まで11分過ぎ、勝負平橋から追い込み25分30秒切りでゴールしたと思ったけどストラバで確認すると25分33秒でした。昨年比約1分遅いタイムですが先週の26分台を考えると、今はこれが限界です。

堂平山の絶景を楽しみながら補給食を摂取してから高篠峠をダウンヒル。

 

トトロとポピーが良い絵になっていました。

久しぶりに岡パンに行こうとしましたが右折する場所を忘れてしまい、明覚駅から岡パンへ行き美味しいパンと牛乳にありついて元気が出ました。

 

その後は清澄ゴルフ場のアップダウンで頑張って、ノンストップで上尾方面へ。

 

みさかサイクルに到着してEVOの重量を計測。

 

 

 

あと、400g軽くなれば夢の5キロ台です。が、これから先が大変。カーボンホイールが欲しいなぁ・・・

社長に変速の調整をしていただき、ものすごくスムースにシフトチェンジが出来るようになり来週の準備が完了です、ありがとうございます。

 

帰路の途中でボトルの水が無くなり14時ごろに、セブンイレブン菖蒲柴山店でペットボトルを購入し、そこからは休憩なしで15時に帰宅しました。

 

 夕食は花崎の十勝で餃子とモツ煮で生ビール2杯を呑んで、チャーハンを平らげて必要以上にカロリーを取ってしまいました。

明日から食事制限に気を付けよう。