あかり技研「虚仮の一念!!」

ベルヌーイの定理

あかり技研のKONです。

新輪農機様のご厚意で工場設備を貸して頂き
土壌改良剤散布装置を製作しました。


工場で製作して出荷前の動作確認。



帯広のユキミライ様の長いも播種機に装着。



試験当日は快晴。暑くて汗だらけ。
でも、風があったので過ごしやすい。



散布量を調整している最中。
量が多いので減らす段取りをしている。


今回の土壌改良材の散布装置で最大の
特徴はベルヌーイの定理を使った
ブリッジ防止機能。

このコーンコブミラクルはトウモロコシの
芯を炭化させた製品ですがその粒に
特徴があるため粉も粒も同時に散布
する必要があります。

また、ブロキャスでは均一に散布できず
ライムソワーでは水分が多くて散布できないので
今回の機械を開発しました。

インバーターを使用して内容物の排出を
調整して送風機の風力でタンク内の
土壌改良材をベルヌーイの定理を利用して
吸い込み配管を経由してはき出す仕組みです。

興味がある方はメッセージ下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あかり技研」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事