あかり技研のKONです。
私が海外に出張する時、日本と
大きな違いを感じる事が多々あります。
たとえば今回、新型コロナで欧米人も
マスクをするようになりましたが
その前は全く欧米人はマスクをしてません。
日本でインフルエンザが流行している時、
私が海外出張する際、病気で仕事をリタイヤする
訳にはいかないので必ずマスクを
持参します。
すると欧米に出張している際に
マスクをしている私の姿を欧米人が見て
「おまえは医者か
歯科医か?」
と笑われます。
ちなみに携帯電話もトラブルが
有ったら困るので海外に行く際は
必ずジップロックに入れて
持ち歩きます。
「レンジで温めるのか?」
とこれも笑われます。
あと、秋になり某国に出張に行くと
田舎道では公道にトウモロコシを
乾燥させてます。

トウモロコシの芯も
乾燥させてます。

道路で分離作業を行います。

日本や欧米では絶対に見ることが
出来ない光景です。
私たちの常識が非常識だったり
私たちの非常識が常識だったり。。。
だから私は常識や非常識という
観念を使わない様にしています。
生まれ育った環境の違い、その地区での
色々な事情、過去の歴史等、
きっといろいろ事情があります。
宇宙人に
「おまえは非常識だ!!」
と言って理解してもらえますか?
後はお互いが妥協点を見つけ
納得するしか無いんです。
今日のロシアや某国のニュースをみて
しみじみとこの事を思い出しました。