某国で通訳の仕事をしているアキさん。
彼女は中国語、広東語、日本語、英語の
技術用語を駆使して仕事をします。
その上、部品の発注管理や工場の
作業工程の管理も彼女に任せておけば
きちんとこなしてくれます。
正直、日本の中年の管理職より
よっぽど仕事が出来るので
驚きです。
日本の管理職は立ち回りだけは上手くて
弁はたちますが
中身が空っぽなので、よほど某国の様に
沢山の人間を管理する技術は
持ち合わせて無いんでしょうね。
はっきり言って中年のおっさんが
管理職をするより管理職を勉強した
若いスタッフが仕事をする方が
理にかなってるのかも知れません。
まあ、翻訳は独学で勉強して
管理の仕事の勉強は大学でしていた
様なので当然と言えば当然なのですが。。。
とにかく頭は良いです。
でもとんでもない失敗をしたり
彼女が触れる物は良く壊れます。
本当に良く、物を壊します。
私は彼女を
クラッシャー
と呼んでます。

