あかり技研「虚仮の一念!!」

失礼な感じ その2

あかり技研のKONです。

昨日、某銀行から電話が来ました。
以前、怒りで震えた例の銀行です。

ちょうどお客様の住宅に訪問中、
着信があり、携帯電話の音を消すことを忘れて
大音量が。。。

会話を聞かれたら困る相手だと
変に疑われても嫌なので
電話応対する事にしました。

すぐに電話を切るつもりでしたが
質問が2~3あるとの事だったので
失礼とは思いましたがお客様のところで
応対しました。

ところが実際、応対してみると
2~3の質問どころではなく、その上
興味本位と思われる質問までしてきました。

さすがにお客様のところでこれ以上、私の
プライバシーの部分の会話は困難と感じ
明日の午前中の早い段階で折り返しの
電話がほしいと伝えて切りました。

質問が2~3あるってその件だけでも
全く違うのに翌日、事務所で電話を
待っていたのに電話は無し。

こちらも本来、午前中に両親を
病院に連れていく約束をキャンセルして
電話を待っていたのに銀行側がドタキャン。

昼一番でこちらから電話をして確認したら
銀行の職員はお客の
応対で忙しくて電話をしなかったとの事。

そしてまた、煮え切らない質問を
繰り返して結局、何が言いたいのか
わからないまま電話は終了。

お金も入金しますと言って先ほど
確認に行ったら入金はしていないし。

最低限、約束だけは守ってほしかったですね。

さすがに同じ職員に2回も約束を破られるのは
失礼だと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あかり技研」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事