あかり技研のKONです。
今、産総研の施設で研修を受けている間に
事務所の方に種子島からのお土産が届きました。
相手は種子島の総合農機の冨奥様。
今回、落花生の収穫機を購入して頂いた
農機具会社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/54e3aeecad5c9b017dde1d5e094138d4.jpg)
まずは落花生のお菓子。
種子島の文字が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/3f8bcb5e798ff085a5fab23d41ce905d.jpg)
お味噌豆。
鉄砲伝来の場所だけあって左側の
イラストが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/9c765de21dd740dd881b8776feccd242.jpg)
私の母親が撮影したのでピンぼけしてますが
色々な飴ちゃんが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/d2a4ea38f226312cd38e91c1599b1edd.jpg)
見たことの無い飴ちゃんだらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/e71317e98f0483f2f401ecfa797a3fce.jpg)
豆りんりん
名前が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/b162baf75c56ee4e57fc73ecb94651ba.jpg)
らっきょう飴
これは興味があります。らっきょうと言えば
酢で味付けするのが一般的ですが
甘いのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/8e9a8899b80edcce57a9d54fad5032b1.jpg)
火縄黒糖飴。
鉄砲の味?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/064920b142b3abb7266dcc920c689b98.jpg)
一応、種子島で落花生を作ってますが
この商品は中国製の落花生のようです。
もっと落花生の機械を広めて
種子島で落花生の生産が広まるよう
頑張ります。