あかさたなの天晴れとまいろうか。

基本楽しくですが、アラフィフの実態あれこれ。
たまに毒もあります♡

旅立ち

2020-03-17 11:23:00 | 日記
土曜日の朝、施設から呼び出され
直ぐに向かいました

79年の生涯でした
嚥下障害による肺炎でした

納棺の際には
痩せ細ったその体を棺に納め

今日収骨が滞りなく
終わりました

30年くらい一緒に生活して
一緒に笑ったり、呑んだり
楽しいことや哀しいことも
ありました
みとりはできませんでしたが
骨は拾う事ができました
謹んでご冥福をお祈りします
合掌






今日は二試合でした

2020-03-08 16:52:00 | 日記
お疲れ様です
朝からチョット雨模様でした
9時試合開始ですから
8時30分球場入りです

8時20分には
入れまして
雨は止みません
コロナウィルスの影響で
小学校は閉鎖してまして
練習の場所の確保さえ
ままならないままの大会開催
しかも一回戦とくれば
ワンサイドゲーム必死です

しかも今年から学童は
投球制限70球もありまして
野球そのものが変わりました

ずぶ濡れになりながら
なんとか二試合できまして
コロナじゃなくて
ふつうに風邪をひきそうです




お別れが近い

2020-03-04 08:18:00 | 日記
家内が義父の施設から呼び出され
主治医の話では
今月持ちそうもないらしい

齢80になる義父
心配しなくていいからね
と話かけると
ニッコリ笑ったそうだ
しかしながら
誤嚥性肺炎を患って
状態はよくない

色々あったけど
20何年も一緒に生活して
感謝しかない

いつか送らなければ
いけないのは
わかっているけど
それが近づいている
今の状況が
泣けてくる

徒然

2020-02-29 16:01:00 | 日記


皆さんいつも有難う御座います
不安を掻き立てる
コロナショックですね
ご自愛下さいませ

さりとて
私も生活してますから
その余波を感じてます
トイレットペーパー然り
マスク然り

昨年の台風に引き続き
災害級の出来事ですね

こんな時平時の幸せのありがたみを
感じます

早く平時になあれ




今年も始まりました

2020-02-23 19:05:00 | 日記
お疲れ様でございます
球春到来といいますが
我が審判部にもありまして




今日からまた一年が始まります

春一番とは名ばかりの強風が
試合を中断します
まずまず無事に二試合終了しました

久しぶりに大声をだして
久しぶりにグラウンドを駆け回り
チョット楽しかったな