このコーナーではakatukiが自宅建設の為に日々奮闘する様子を記事にしております。
自宅建設と同時進行で書き綴っている為、初めて記事を読まれる方は第一話からご覧ください。
すこしづつ更新していきますので、お引き立ての程宜しくお願いいたします。
◆目次はこちらから
◆自邸のプラン図はこちらから
---
いろいろ問題はありましたが、無事完成した在来浴槽です。
途中タイルを現場が間違った品番のものを貼ってしまうなどハプニングがありましたが、ご覧のように綺麗に出来上がっています。
特注の洗濯物干しなど、細かい所にも気を使っているのですが、なんと言ってもその入り心地は快適の一言。
今までは、平日はシャワーだけで過ごしてしまう事も多かったですが、きちんと湯船に浸かって気持ちの良いお風呂を満喫しています。
お掃除が大変なガラス張りのお風呂。
嫁さんも嫌がっていたんですけど・・・
でも、どうしてもそうしたかったのには訳があります。
一つは単純にカッコイイという事。
そして、お風呂という窮屈な空間を内部に取り込み広々と見せたかったから。
昼間は室内の方が暗いため、反射して中は見えません。
それなので、ブラインドを開け放しても問題はありません。
おトイレに座った時もテラスを介して空が見える寛ぎの空間です。
ここが普通のUBだと、トイレの前が壁で窮屈なだけの場所になってしまいます。
100㎡以内という厳しい制限の中で建てられた我が家では、お風呂も使っていない時に他の部屋に取り込み利用しない手はありません(^ー^)
今回新たに導入したのが浴室用のワンセグTV。
防水機能がある優れものです。
(録画も出来ちゃう)
浴室に備え付けで付ける事も出来ますが、故障したら交換が大変なのと、このTVがかなり安く手に入ったんですよね。
お風呂に入る時は、浴室に。
嫁さんが化粧をする時は洗面台にってな形で使いまわせるのがGOOD。
デザインもシンプルで気に入ってます。
こんな快適なお風呂の代償はやはりお掃除。
タイルの清掃はもちろんの事、がラスの壁と扉を毎晩湯上り後に清掃しています。
何処まで綺麗に保てるかが課題ですが・・・
多少お掃除が大変でも、この寛ぎが得られるならアリだと思っています。
オープンハウス等で他の設計者さんからも「よくガラスにしたよねぇ」「自分の家じゃやらないなぁ」って言われました。
自分の設計では採用するけど、自宅では大変だから使いたくないと・・・
なんかソレも違うと思うんですよね。
まぁ、大変は大変なんですが僕はそれ以上のものがあると信じています。
子供が産まれたらもっともっと大変になるだろうけど、ソレを身をもって体験しようと思う私は勇気ある愚か者???
と、やっぱり後悔したら正直に公開しますが、まだまだそのつもりはありません・・・(^ー^)
自宅建設と同時進行で書き綴っている為、初めて記事を読まれる方は第一話からご覧ください。
すこしづつ更新していきますので、お引き立ての程宜しくお願いいたします。
◆目次はこちらから
◆自邸のプラン図はこちらから
---
いろいろ問題はありましたが、無事完成した在来浴槽です。
途中タイルを現場が間違った品番のものを貼ってしまうなどハプニングがありましたが、ご覧のように綺麗に出来上がっています。
特注の洗濯物干しなど、細かい所にも気を使っているのですが、なんと言ってもその入り心地は快適の一言。
今までは、平日はシャワーだけで過ごしてしまう事も多かったですが、きちんと湯船に浸かって気持ちの良いお風呂を満喫しています。
お掃除が大変なガラス張りのお風呂。
嫁さんも嫌がっていたんですけど・・・
でも、どうしてもそうしたかったのには訳があります。
一つは単純にカッコイイという事。
そして、お風呂という窮屈な空間を内部に取り込み広々と見せたかったから。
昼間は室内の方が暗いため、反射して中は見えません。
それなので、ブラインドを開け放しても問題はありません。
おトイレに座った時もテラスを介して空が見える寛ぎの空間です。
ここが普通のUBだと、トイレの前が壁で窮屈なだけの場所になってしまいます。
100㎡以内という厳しい制限の中で建てられた我が家では、お風呂も使っていない時に他の部屋に取り込み利用しない手はありません(^ー^)
今回新たに導入したのが浴室用のワンセグTV。
防水機能がある優れものです。
(録画も出来ちゃう)
浴室に備え付けで付ける事も出来ますが、故障したら交換が大変なのと、このTVがかなり安く手に入ったんですよね。
お風呂に入る時は、浴室に。
嫁さんが化粧をする時は洗面台にってな形で使いまわせるのがGOOD。
デザインもシンプルで気に入ってます。
こんな快適なお風呂の代償はやはりお掃除。
タイルの清掃はもちろんの事、がラスの壁と扉を毎晩湯上り後に清掃しています。
何処まで綺麗に保てるかが課題ですが・・・
多少お掃除が大変でも、この寛ぎが得られるならアリだと思っています。
オープンハウス等で他の設計者さんからも「よくガラスにしたよねぇ」「自分の家じゃやらないなぁ」って言われました。
自分の設計では採用するけど、自宅では大変だから使いたくないと・・・
なんかソレも違うと思うんですよね。
まぁ、大変は大変なんですが僕はそれ以上のものがあると信じています。
子供が産まれたらもっともっと大変になるだろうけど、ソレを身をもって体験しようと思う私は勇気ある愚か者???
と、やっぱり後悔したら正直に公開しますが、まだまだそのつもりはありません・・・(^ー^)
是非タイル目地と戦って欲しいです。
私は敵はキッチンタイルで一杯いっぱいでした。
バスとトイレが一体になってる北米のお風呂では
子供がバスタブでバシャバシャと豪快に遊ぶと、
トイレの床はもちろん廊下の床までビショビショに
浸水なんてことにもなります(笑)
それに比べればガラス一枚どうってことない!?
お掃除頑張ってください。
ってがんばるのは奥さん?
だいぶお掃除にも慣れてきました。
頑張って綺麗にタ保とうと思っています。
ただ、それ以上に家が倍の広さになったので普段のお掃除も大変です!!1
>aonumaさん
いやぁ。
私が掃除するからという条件でガラス張りのお風呂にしているもので・・・
毎日交代制です(笑)
お風呂に入るときに壁だけ見ててもつまらないですよね(^^;)
開放感あるすばらしいお風呂だと思います。
掃除がんばってください!
お掃除がんばりま~す。
もしくはお手伝いさん雇えるぐらい頑張って働きます(笑)
素敵なバスルームですね・・・
我が家のバスルームは3Fに検討しており、同様に透明ガラスでテラス側、サニタリー側にもオープンな感じにしようと思ってます。
が、どうしても嫁さんが透明ガラスに拒絶反応を示し・・・
どのように説得すれば良いものか?悩み中・・・
こんばんは。
我が家でも同じような問題がありましたが、
お風呂掃除(ガラス掃除)は私が毎日することを条件に採用しています。
やはり、石鹸カスなどが付着したままほうって置くと簡単に落せなくなってかえってみすぼらしくなるので・・・
それなりの覚悟が必要かと思います。
ただ、その代償(労働)と引き換えに快適な暮らしが得られるものだと思っています。
もちろん私も全く後悔していません。
あとは、お頼みしている建築士さんにもアドバイスを戴いてご判断してくださいね。
家造り頑張ってください!
以前からよく拝見させていて
とても参考にさせてもらっています。
あつかましいですが、
もしよろしければ教えてください。
ガラス張り扉の隙間から浴室外へ
水は出ませんでしょうか?
隙間の寸法はどれくらいでしょうか?
実は関西方面である建築家と自邸を建築し、
先日竣工しました。
すりガラスですが、ガラスの扉にしました。
上下横の三辺は全て指1本は十分入るぐらいの
隙間があり、
そこから浴室外に水が出てしまいます。
対策として下部に透明のゴムパッキンを取り付けましたが、
そのゴムが引っかかって扉の開閉がやりにくい状況です。
多少の隙間については了承しました。
隙間から多少の水漏れも仕方がないと思うのですが、少し漏れすぎのような気もしています。
もう少しガラスを大きく(隙間を極力少なくする)できたのではと僕個人的には考えています。
本来ならその建築家に相談するのが筋ですが、
最後まで信頼関係を築けず、相談し難い状況なので、akatukiさんに相談させていただきました。
何かご意見いただければ幸いです。
はじめまして~。書き込みありがとうございます。
まずは竣工オメデトウございます!
ガラスの隙間からの水はねは我家ではほとんど気になりません。
---現状---
①掃除する時にシャワーでガラス扉に水を掛けると多少水が外にでる。
②同じくお掃除のとき床からほんとにちょっと水が飛び散る。
どちらも掃除後に足拭きマットでさっと拭く程度で(しないことも多い)水はなくなります。
---設計上の対策---
①床の段差は3cmで浴室内勾配を取っている。
②床の段差に扉が掛かるようにしている。
③万一水漏れしても良いように洗面室側にも範囲を広げて防水をしてある。
といった具合です。
ガラス扉と、FIX扉の隙間は5mmとしています。
本来は3mmぐらいが理想ですが、万一パッキンを後付で入れたくなった場合に対処できるよう、少し広めにしてます。(指は入りません)
今のところ不便なく、パッキンを入れることなく利用しています。
---
建築家の方によってはいろいろな考えがあり、一概には言えませんが・・・
基本は扉の下には排水溝を設け、水が扉の外に流れないようにします(我家ではそうしていませんが特に問題はありません)
ガラス扉の金物によっても、ガラスと壁との隙間の必要寸法が違うかもしれません。
また、扉と洗い場との距離なども影響があるかもしれません。
いろんな条件の下建築家の方が判断しているので私がとやかく言うべきことではありませんが、通常用途で水が漏れてしまうのだとご不便ですよね。
もう少し、建築の方にも改善策を提示してもらうと良いかと思います。