見出し画像

一年生のブログ

瓦そばを作りました

昨日の晩ご飯は瓦そばにしました。


ブログ記事では今年7回目です。

錦糸卵的なのを作りました。

ちょっと焦げすぎ?


少し脂分が多いけど。半額だったので。

なんの料理にするか色々迷い

もやし買ってたのを返し忘れた。  しょうが無いのでいらないけど使う。



もやしはそこまで邪魔にはならなかった。

妻がお母さんから切り干し大根 煮物をもらってきた

食べようとすると妻が独占したがってるようで文句を言うのでこれだけ。

コメント一覧

akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

元祖店と言うことは

川棚温泉の「元祖瓦そばたかせ」へいかれたのかな?
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/54b149394151dd0feb2df0edbbe2ea16

それか「川棚グランドホテルお多福」かな?

何れも確かに駅から1500メートルくらいはありますね~

これより少し前も自分だけお義母さんに作ってもらって

食べてましたね~
271201tokotoko
こんばんは。

山口名物の瓦そばですね~♪美味しそう😀
青春18きっぷを使って、元祖店に食べに行ったことがありますよ。
併設の温泉にも入りました♨
JR駅から遠かったような記憶が(笑)
奥様、切り干し大根を独り占めしたかったんですか🤣
実家でコッソリ食べてくれば良かったように思いますけどね!
akatuki1227330
キキさんこんにちは一年生です

瓦そば食べられたことあるんですね~

お店だと瓦にのって出てくるので蕎麦がパリパリしてて美味しいですよね~

家だと中々あの麺の感じになりません。
キキ
つゆ汁がとても濃くて瓦そばが大好きです。
そばもパリパリしてるし。
初めて食べたのは赤間神宮に行った時、瓦に乗せて出たのでビックリしました。
山口県の名物ですね。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

約3ヶ月ぶりの登場でした。

A4ってなんか中途半端ですよね~

A5ならいいのに。  見た感じあんまり良いお肉に感じませんで

したが一応和牛なので脂もさほどしつこくない感じでした。

今年もあともう少し何回登場してくれますかね~?(笑)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

間違って買ってたんですが

なんとか食べる事が出来ました。

あんまり違和感無い感じで処分できて良かったです。

焼きそばともやしはバッチリあいますね~
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

ホットプレートの瓦そば、久しぶりに出ましたねー!
あれ、これでコロンボ刑事?と思ったら、牛肉がA4ランクだったのですねー。

ファンが多いので、ファンサービスと思って、一年生さまも貢献してくださいね。
A4の、コピー用紙とかでも、出てこられたりして(笑)。
furutaro
瓦そばにもやしは相性良さそうに思います。
鉄板焼きにもやしは鉄板です😅
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です

自分がよく行くスーパーでは2~3種類の瓦そば売っています。

やはり関東の方ではあんまり見かけないようですね~

そうだったのですね~

それは残念でした。

是非また次の機会にお越し下さい。

瓦そばのお肉は安物の肉でも大丈夫だと思います

自分で作るよりお店で食べた方が美味しいと思います。

少し焦げた感じが自分は好きです。

瓦そばより萩しーまーとの赤ウニをお勧めします(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

家で作ったのは前回は9月だったので

3ヶ月ぶりくらいになりました。

妻は好きで良く提案するのですが。

焼きそばのもやしは良く合いますが、

瓦そばは普通は入れないので,どうかなと思いましたが

当然入れる必要は無い感じですが,そこまで変な感じでも無かったです。

自分は基本好き嫌いがほとんどないので何でも食べれる感じです。

ドリアンだけは駄目みたい(笑)
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

自分は焼きそばも以前は牛肉使ってましたが,今は豚肉の方が

あうような気がして最近は豚肉にしています。

瓦そばはつゆも甘い汁なのでやはり牛肉があうような気がしますがどうなのでしょう?

豚肉でやったことが無いのでよくわかりません?

煮物系はあんまり作らないのでたまにもらえると嬉しいですね~

おひたしもまたほうれん草や春菊が安くなってきました。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんにちは一年生です

お孫さんたちももうすぐ食べ盛り

中学・高校くらいが一番食べるでしょうかね~?

食費も大変ですね~

資産形成は若い時期からコツコツと時間かけて

複利の効用で増やしていくのが理想ですね~

やりようによっては長期的にはインフレに勝てない

銀行預金より安全なのかも。
akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

瓦そばはそちらでは余り見かけないかもですね~

山口では何種類かの瓦そば売っています。

一人当り2袋で卵も2個です。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
瓦蕎麦 山口の名物ですものこういうものもちゃ~んと売っているんですね。
こちらではとんと見当たりませんが。
先日旅行でも行こうかと旅行会社のパンフレットを見ていましたら
昼食に瓦そばが食べられるツァーが見つかりました。
ツァー内容も良かったし一年生さんがブログに良く載せていたので
早速申し込みましたが 残念なことに姉の夫が急に他界して
旅行はキャンセルしました。
今度落ち着いてきたら姉と一緒にそちらに」お邪魔して瓦蕎麦を食べようと思っています。
一年生さんのようなA4の牛肉は使っていない団体さん向けの瓦蕎麦になるでしょうが。
vell24fire1
おはようございます。
なんか少し久しぶりな瓦そばですネ♪

ホットプレート比率が下がったから?

ウチは焼きそばにもやしは定番です♪

瓦そばでも合うと想像してましたが、ソレほどではないような反応ですネ♪

一年生さんは好き嫌いがないから奥さんとの好みもかぶるのでしょうネ♪

ウチは私が偏食なので奥さんの好みとは割と合わず争奪戦にはならないです(^^)
たいぴろ
出ました、山口グルメの瓦そば。
でも豚肉のが合いませんか?
そうそう、切り干しとかのおばんざい系は是非とももっと食べてください。やはり野菜はサラダや肉と合わせるものよりはこういう煮物で取った方が良いと思いますよ。
よく作られる御浸しは良き!
tomo69163
おはようございます。
久しぶりの瓦そばですね🥰
この量にもう間も無く近づきそう‼️だって
我が家の孫達の食べる量が半端なくて。
先日お習いした、野菜炒めに味付けをしないでラストに和えたらd(^_^o)
11月の家計簿を締めてみたらちょっとショック😨
娘の収入に応じた生活を応援するつもりでしたが、難しいですねー。
資産形成、老後の保証。自立は自己責任。
今更ですが、一日も早く気づいた人は素晴らしいです。
と、体操しながらつらつら考えていました😅
keiko(けいこ)
前にも言ったけど、瓦そば 食べたことありません。

おはようございます😃

に、、しても すごい👍量ですね〜〜。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

結構な量になりました。

大部つまみ食いしましたよ~(笑)

もやしは仕方なしに入れましたが

変な感じでは無かったですね~

今日は日中もエアコン作動かも?
akatuki1227330
@suishaalbum 山口県警の転母刑事さんおはようございます一年生です。

佐賀県産黒毛和牛とは言え

100グラム498円のものが半額の249円と外国産並の価格になっています。

組合長は名ばかりのもので,しかも工事が始まったときは

組合長では無かったので賄賂のもらいようがありませんよ~

良く言っておいて下さいね~

とわ言え転母刑事のファンは多いようなので

これからもお越し下さいね~
sinjyusai
おはようございます。

瓦そばも完璧ですね

錦糸卵の量が・・・これだけでお腹が一杯に成りそうです。(笑)

もやしは有った方が私は好きかも

今朝も寒いですね
suishaalbum
パカパカと安っぽい音を立てながらポンコツのパブリカに乗った
あの貧乏刑事が組合長さんおお宅にやって来ました。

組合長さん~お早うございます。
山口県警の転母刑事です。
うちの署の上司が組合長さんのブログを見ちょりましての~。
A4ランクの牛肉で瓦そばなど贅沢三昧しちょるけぇ、
なにかあやしい点がないか?調べた方がええじゃろういうもんじゃけぇ、
こうしてお伺いした次第なんです。
いえいえ、
組合長さんが水利工事の利権で甘い汁を吸ちょるなどは
これっぽっちも思っちょりませんけぇ。
一応報告書を提出せにゃいけんので、形式上お聞きする
だけなんです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事