のんびり 赤城やま Ⅱ

山の波と山のお花

もう春?

2025-03-29 13:24:18 | おはな
春と思っていたら夏の気温になってきた

今日は寒い冬に気温は4℃

昨日は背中に汗をかいて

今日はブルブル

昨日は花が増えてきた

オランダミミナグサ


スズメノエンドウ


トキワマンサク 紅


トキワマンサク 白


ユキヤナギ


カラスノエンドウ

今日は寒いので出かけられない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いお彼岸

2025-03-22 18:17:33 | おさんぽ
朝はストーブを点けたけれど

じょじょに気温が上がってきた

風も弱く快適な日和です

上着を脱いでTシャツになった

歩きだしの

ハコベ


ツクシが出ていた


オランダミミナグサ


ツバキ 白が主流




八重の赤


コブシ


もう春になっていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸らしい陽気

2025-03-18 21:43:59 | 鷺の家
温かくなったり

急に冷えた天気だったり

温暖化のせいで三寒四温がかわってきたのかな

今日は地面にピントを合わせる

なかなかピントがあわない

オランダフウロ





赤城山


サルスベリの実

やっと下を向いてシャッターをきる時期になった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は春?

2025-03-14 16:13:22 | 鷺の家
今日も暖かい花粉の風が吹いている

昨年から花粉症になってしまった

先週からグズグズしてきたので

薬を使いだした

鼻水とくしゃみはは押さえられているけれど

目はかゆい

血圧の薬をお願いしに病院へ

ついでに血液検査も

毎月1回の診察を済ませて

図書館分館に向かうつもりだったけれど

目がきついので帰路につく

ナズナ(ペンペン草)


ホトケノザ

雑草が春を強調していた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月がおわった

2025-03-01 14:41:37 | 鷺の家
今年ももう3月に入ってしまった

月末はちょっと忙しかった

やきものから始まった

お昼は意外とすいている

ハラミ食べ比べ




タンタンメン


また焼きもの


トンカツダブル


金曜日は黒桧山が少し見えた


お昼はカレーセット

今までは朝の冷え込みが気になっていたけれど

これからは気温が上がるので

カラダが慣れるまでが大変です

後期高齢者は疲れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大巳貴命

2025-02-22 21:00:58 | 鷺の家
また赤城神社へ

赤城山は冬らしくなった


石仏群


赤城神社


大巳貴命(おおあなむちのみこと) 

前に勉強して覚えたつもりが

もう忘れてしまった

大国主命の子供のころの名前

まだこのころの日本書紀を読んでいなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおそば

2025-02-22 16:01:44 | 食事
休みなので

しおそばを食べに出かけました

11時45分で駐車場は1台分が空いていた

CMで近所に来るけれど時間が合わない

しおそば

味はおいしい、塩分がちょっと気になる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下増田運動場を歩く

2025-02-16 13:49:23 | 鷺の家

14日は駒形に出かけた帰りに

下増田運動場に立ち寄り

天気も良いが風も強く

少しだけ歩きました

浅間山


赤城山

ドライフラワー



サッカー場の外側を歩き2kmで終了

風で砂埃が上がるのでマスクは外せない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山やっと降りました

2025-02-09 19:46:36 | 鷺の家
今日は歩いて分館まで行くつもり

お昼を回ったら風が吹き出した

クルマで出かけました

宮部みゆきを読み切りました

半分くらい予想が当たりました

違ったのは大岡忠相がからんだ「お耳」

赤城山が雪景色




これを見たので

来週あたり雪遊びに  

ムラムラ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の春

2025-02-07 08:41:00 | 7K2ODX
暦は春

気温の低い日が続く

風の強い日も・・

歩かないので

図書館で借りてきました



宮部みゆきの時代物

大きな文字は目に優しい

歴史ものは普段使わない漢字だ出てきて

文字だけで判断できない漢字もあって勉強になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする