
今朝は、なぜか早起きした・・
とは言っても5時・・世間的には、早いとは言わないのか・・
今日、仕事に行くのは長男とあたくしの2人で、
せかせか動く気にもなれない・・
TV
を点けてみる・・
「テレビ寺子屋」だぁ・・子供が小さい頃よく観ていた番組・・
タイトル「子供たちに輝く目を」 講師は、蔭山昌弘先生・・
簡単にまとめると、
子供のダメな部分ばかりを指摘するのではなく、
「ありのままでいいんだよ」と言うメッセージを送りつづけ、
そして、親自身もありのままの自分を認める強さを持ちましょう!
という事・・
もうでっかくなって子供とは言えない息子たちだが、
そういう気持で接してあげたいなぁ・・と今さらながらに思った。
そして、こんなことも・・
夜布団に入って、今日の自分を3つ褒めてあげること!と、
今日の自分を3つ許してあげること! だそうです・・
3つもあるかなぁ・・
でもそれを実行できたなら、もっと広い心で人に接することができるのかしら?
う~ん・・なかなか簡単そうで難しいかもねぇ・・
そういう話ってさ、なんか感動しちゃうよぉ・・
なぜだかウルウルしちゃうんだぁ・・年のせい?
でも、すぐに忘れてしまったりもするんだけどぉ・・
ちょっとでもいいから素敵な大人になりたいなぁ~
ヨンジュンみたいなぁ・・
って、やっぱそこですかぁ? はい


ヨンジュンの目線の先は・・・
とても暖かく包み込むような眼差しですねぇ・・
とは言っても5時・・世間的には、早いとは言わないのか・・

今日、仕事に行くのは長男とあたくしの2人で、
せかせか動く気にもなれない・・
TV

「テレビ寺子屋」だぁ・・子供が小さい頃よく観ていた番組・・

簡単にまとめると、
子供のダメな部分ばかりを指摘するのではなく、
「ありのままでいいんだよ」と言うメッセージを送りつづけ、
そして、親自身もありのままの自分を認める強さを持ちましょう!
という事・・
もうでっかくなって子供とは言えない息子たちだが、
そういう気持で接してあげたいなぁ・・と今さらながらに思った。
そして、こんなことも・・
夜布団に入って、今日の自分を3つ褒めてあげること!と、
今日の自分を3つ許してあげること! だそうです・・
3つもあるかなぁ・・

でもそれを実行できたなら、もっと広い心で人に接することができるのかしら?
う~ん・・なかなか簡単そうで難しいかもねぇ・・

そういう話ってさ、なんか感動しちゃうよぉ・・

なぜだかウルウルしちゃうんだぁ・・年のせい?
でも、すぐに忘れてしまったりもするんだけどぉ・・

ちょっとでもいいから素敵な大人になりたいなぁ~

ヨンジュンみたいなぁ・・
って、やっぱそこですかぁ? はい



ヨンジュンの目線の先は・・・
とても暖かく包み込むような眼差しですねぇ・・

早起きは三文の得・・・良い一日でしたか~?
ありのままかぁ・・・
親子でも 格好つけ合う事ってあるもんね。
案外簡単なようで 難しいのかな~
心がけたいね!
そして 今日から早速実行してみる。
褒める事と許す事・・・
3つずつね!
いい話を聞くとウルウル・・・わかるよ~
そしてすぐ忘れる・・・これもわかる!
素敵に歳を重ねたいね~
覚えてるうちにやってみよ~
ρ(^。^)ノ イッテミヨー!
親子でもカッコつけるかぁ・・
う~ん、あるある大辞典!
昔っから、「だからダメなんよ!」
な~んて言っていたもんね~
すでに遅し感あり・・
でもでも・・3っつよ!3っつ・・むぅ・・
ありのままの君をありのまま受け入れる。
そして自分自身のことも認めてあげる。
ふっと力を抜くと素直にできるかな・・・
あたしゃ一日3つ「懺悔」だわーー(TOT)
こんな事やあんな事やっちまいましたー
今夜からはそれを許してあげればいいんだね
ありのままの自分を許すってなったら、
あたくしなんか、だ~らだらの日々を送りそう!
そういう意味じゃないか・・
自分で言っておきながら、
いざ布団に入ると3つ考える間もなく
1つも褒めれてない・・
だってなかなか無いんだもんね~