
ぼーっとしながら見てたから、記憶が・・
なんとか思い出してみよう・・
いよいよ その時がきた・・
ドームに雪が降り始め・・そして、あのテーマ曲が・・
ドキドキしてきたぞ・・
メインステージより奥のカーテンに影が・・
そして・・チュンサンのヨンジュン登場~
きゃーーーー素敵ーーーー



ゆっくりとメインステージに向かって歩き出す・・
メインステージでは 中央の舞台下から ツリーのそばに立つユジンが登場・・
あの名場面・・大晦日にツリーの下でチュンサンを待つユジンの再現・・
でもあのときは チュンサンが事故にあって逢えなかったんだ・・
それから7年・・
やっと逢えたんだね・・
感動の再会・・





ジウちゃんの うっとりした顔・・
まさかのハグに 会場の興奮は最高に

本当にお似合いで 素敵な2人・・
絵になります・・
ヨンジュン 「この度、チュンサンの名前で再び皆さんの前にたつことになりました。家族の皆さん、お会いできてうれしいです。ペヨンジュンです」
ジウちゃん 「こんばんは。チェジウです。ユジンとしてこうして皆様の前に登場することになりました。皆さん、本当に会いたかったです」
このあと、他の声優さんが登場・・

ユジンの妹役のイ・ヨンユちゃん11歳の言葉にヨンジュンが反応!??
「チェジウお姉さんやペヨンジュンお兄さんと演技をすることができてうれしかったです」
ここでヨンジュンが・・
「今、彼女は私に アジョシ(おじさん)と言っていましたが何と訳されましたか?」と・・・
司会の キム・テイさんが肝心のコメントをゆっくりと繰り返し、イ・ヨンユさんがやはり”アジョシ”(おじさん)と言っていたことがわかり場内に笑いが・・
すかさず、キム・テイさんが、「まだまだオッパ(お兄さん)です」とフォロー
会場はさらに笑いに包まれました・・テイさん、ナイス
サンヒョク役の、カン・ヨファン君も 「ペヨンジュンさんとチェジウさんは、実際には私より年上ですが、作品では同級生なので、タメ口で話せたのが面白かった」と笑いをさそっていました・・
そしたらジウちゃんも 「いえいえ、私もペヨンジュンさんは私より年上なので私もタメ口で話せて面白かったです」と・・
なコメント
それを受けてテイさんが、「後輩2人がとても楽しそうですが、ヨンジュンさんはいかがでしたか?」と・・
ヨンジュンが 「自分も若返ったような気がしてとても良かったです」で会場が爆笑に・・
チェリン役の イ・セナさんは、挨拶もインタビューも日本語で
「今日のために練習してきましたが、今ので全部出し切ってしまいました。日本語の勉強は、とても楽しいので今後も是非続けたいと思います」と・・
そこでヨンジュンが 「実は、私も家族の皆さんと話すために、日本語は 本当に一生懸命練習してきましたが、直前に体調を崩し熱が出たら、日本語をすべて忘れてしまいました」 会場、大爆笑~

で、またジウちゃんが 「私は具合が悪いわけではないのですが、なぜ思い出せないんでしょか?」 ジウちゃんも最高に面白い~

ヨンジュン 「今日は家族の皆さんと”冬ソナ”の思い出を分かち合うことができて、本当に幸せに思います。」と挨拶・・
ここで退場となり、テーマ曲の数々が演奏されました・・

衣装を着替え2人が再び登場~
中央へ向かう花道が雪で滑りやすく、ハイヒールのジウちゃんが、思わずヨンジュンの腕に手をかけると、みんながギャーーーー


見つめあって~いい感じじゃ~ん
2人が、会場で、生アフレコをしてくれるん・・

高校生時代の2人が、授業をさぼって 並木道で初めて手をつなぐ名場面のとこ・・
アニメは、本当にドラマを忠実に再現していて、あの頃に戻っていくような感覚で見てたな・・
生アフレコをしてみての感想は・・
ヨンジュン 「スタジオでやるより緊張しました。なぜなら、録り直しができないからです」 これにも爆笑~
ジウちゃんも 「これはユジンのセリフが多い場面だから、不利ですねぇ・・」って
生アフレコも無事終わり、再び退場・・
今度は、2人はしっかりと手をつなぎ 恋人同士みたいに帰っていきました・・
今度は、ここでサプライズ~の声が・・・
何々??
舞台そでにあった、巨大雪だるまが、バルーンとなって会場に・・
へぇ~~いいじゃ~ん

ヨンジュンとジウちゃんがそれぞれに乗って左右にわかれて・・
ゆ~っくりとスタンド席やら三階やらに登っていくよ~
これ、いい企画だね
そして、バルーンが中央に来た時・・・

これは・・

この場面ですよね~
最高に盛り上がった瞬間でした~~
1周まわって、もう~1回戻ってくれました~
そして、バルーンが元に戻ると、司会の2人からイベント終了のアナウンスが・・
えぇ~~~マジ?? 最後の挨拶も無いのかよ・・・
そのとたんに、帰り仕度したおば様たちが通路に出始め・・
ザワザワ・・・・・
これで終わり~??と思ったら・・
舞台に再び2人が登場

そうでしょうとも・・このままじゃ帰れないよ・・
ヨンジュン 「私は今日、家族の皆様と過ごせただけで幸せな気持ちでした。いつも私のことを信じてくれて、そして愛してくださる皆様の気持ちが、私を正しい方向へ導いてくださっているような気がします。 実は今日、家族写真を撮りたいと思っていました。家族と言いながら、1枚も家族写真が無いのはおかしいと思ったからです。しかし、運営上の都合で今回はそれが叶いませんが、でもまた、ソウルやどこかで皆さんとお会いする日がきっとありますよね? その時は必ず家族写真を撮りましょう! 皆さん本当にありがとうございます。」
ジウちゃん 「今日は楽しかったですか? 私も皆さんと過ごしたこの日を忘れられないと思います。そして皆さん、”冬のソナタ”のことを忘れずに、チュンサンとユジンのことをずっと憶えていてください。そして、これからは、アニメ「冬のソナタ」に沢山の愛情を注いでください。皆さん、愛しています。」
ここで、1日目 アニメ「冬のソナタ」放送記念イベントが終了~
思いがけない2人の ハグで始まり、バルーンでのキッス
手をつないで歩く2人は、恋人同士みたいで嬉しかったなぁ・・
これは・・・
もしかしたら、もしかする??
まだ少し、アフレコの仕事が残ってるらしいから、またジウちゃんとも一緒
これは、ヨンジュン、チャンスだぜ~い、決めるときは決めなきゃ
だって、恋がしたくなったんでしょ?
じゃ~やるべきじゃん
家族がついてる、みんな応援して、見守ってるから・・ファイティ~ン
あぁ~~~夢のような1日が終わっていったじょ~~~
でもでも~あと1日、ヨンジュンに逢えるし~~

本の出版記念イベントって・・いったい何やってくれるんだろ・・
素敵なイベントになりますよ~に
ドームをはなれ、田舎もんの2人は、ホテルがある池袋へ・・
最近恒例、イベントのあとの居酒屋での乾杯~



どっか、店探さなきゃ~~って思ったら・・・・
荷物を抱えた見るからに田舎もんの2人に、呼び込みのお兄ちゃんが・・
「ビールが半額になってます!最近開店したばっかりの店なんで・・よかったら案内しますよ~すぐそこなんで・・」
おぉ?これで探さんでもいいな・・
でも、ひっかかったな・・あたしら・・
まぁ~いいっか~
平日にもかかわらず、たくさんのサラリーマンが飲んでますわ・・
早速、ビールで今日のイベントに、ヨンジュンにかんぱ~い
料理数品に、ビールおかわり、すっかりいい気持になった田舎もん2人・・
ホテルにもどり、ごろ~んとなったら最後・・
夢の中へ~~~あぁ~ヨンジュン

1日目の夜は更けていくのだ・・
なんとか思い出してみよう・・
いよいよ その時がきた・・
ドームに雪が降り始め・・そして、あのテーマ曲が・・
ドキドキしてきたぞ・・

メインステージより奥のカーテンに影が・・
そして・・チュンサンのヨンジュン登場~

きゃーーーー素敵ーーーー




ゆっくりとメインステージに向かって歩き出す・・
メインステージでは 中央の舞台下から ツリーのそばに立つユジンが登場・・
あの名場面・・大晦日にツリーの下でチュンサンを待つユジンの再現・・
でもあのときは チュンサンが事故にあって逢えなかったんだ・・

それから7年・・
やっと逢えたんだね・・
感動の再会・・






ジウちゃんの うっとりした顔・・

まさかのハグに 会場の興奮は最高に


本当にお似合いで 素敵な2人・・

絵になります・・

ヨンジュン 「この度、チュンサンの名前で再び皆さんの前にたつことになりました。家族の皆さん、お会いできてうれしいです。ペヨンジュンです」
ジウちゃん 「こんばんは。チェジウです。ユジンとしてこうして皆様の前に登場することになりました。皆さん、本当に会いたかったです」
このあと、他の声優さんが登場・・

ユジンの妹役のイ・ヨンユちゃん11歳の言葉にヨンジュンが反応!??
「チェジウお姉さんやペヨンジュンお兄さんと演技をすることができてうれしかったです」
ここでヨンジュンが・・
「今、彼女は私に アジョシ(おじさん)と言っていましたが何と訳されましたか?」と・・・

司会の キム・テイさんが肝心のコメントをゆっくりと繰り返し、イ・ヨンユさんがやはり”アジョシ”(おじさん)と言っていたことがわかり場内に笑いが・・
すかさず、キム・テイさんが、「まだまだオッパ(お兄さん)です」とフォロー

会場はさらに笑いに包まれました・・テイさん、ナイス

サンヒョク役の、カン・ヨファン君も 「ペヨンジュンさんとチェジウさんは、実際には私より年上ですが、作品では同級生なので、タメ口で話せたのが面白かった」と笑いをさそっていました・・

そしたらジウちゃんも 「いえいえ、私もペヨンジュンさんは私より年上なので私もタメ口で話せて面白かったです」と・・

それを受けてテイさんが、「後輩2人がとても楽しそうですが、ヨンジュンさんはいかがでしたか?」と・・
ヨンジュンが 「自分も若返ったような気がしてとても良かったです」で会場が爆笑に・・

チェリン役の イ・セナさんは、挨拶もインタビューも日本語で

「今日のために練習してきましたが、今ので全部出し切ってしまいました。日本語の勉強は、とても楽しいので今後も是非続けたいと思います」と・・
そこでヨンジュンが 「実は、私も家族の皆さんと話すために、日本語は 本当に一生懸命練習してきましたが、直前に体調を崩し熱が出たら、日本語をすべて忘れてしまいました」 会場、大爆笑~


で、またジウちゃんが 「私は具合が悪いわけではないのですが、なぜ思い出せないんでしょか?」 ジウちゃんも最高に面白い~


ヨンジュン 「今日は家族の皆さんと”冬ソナ”の思い出を分かち合うことができて、本当に幸せに思います。」と挨拶・・
ここで退場となり、テーマ曲の数々が演奏されました・・


衣装を着替え2人が再び登場~

中央へ向かう花道が雪で滑りやすく、ハイヒールのジウちゃんが、思わずヨンジュンの腕に手をかけると、みんながギャーーーー



見つめあって~いい感じじゃ~ん

2人が、会場で、生アフレコをしてくれるん・・


高校生時代の2人が、授業をさぼって 並木道で初めて手をつなぐ名場面のとこ・・
アニメは、本当にドラマを忠実に再現していて、あの頃に戻っていくような感覚で見てたな・・

生アフレコをしてみての感想は・・
ヨンジュン 「スタジオでやるより緊張しました。なぜなら、録り直しができないからです」 これにも爆笑~

ジウちゃんも 「これはユジンのセリフが多い場面だから、不利ですねぇ・・」って

生アフレコも無事終わり、再び退場・・
今度は、2人はしっかりと手をつなぎ 恋人同士みたいに帰っていきました・・

今度は、ここでサプライズ~の声が・・・

舞台そでにあった、巨大雪だるまが、バルーンとなって会場に・・

へぇ~~いいじゃ~ん


ヨンジュンとジウちゃんがそれぞれに乗って左右にわかれて・・
ゆ~っくりとスタンド席やら三階やらに登っていくよ~
これ、いい企画だね

そして、バルーンが中央に来た時・・・


これは・・

この場面ですよね~

最高に盛り上がった瞬間でした~~
1周まわって、もう~1回戻ってくれました~

そして、バルーンが元に戻ると、司会の2人からイベント終了のアナウンスが・・
えぇ~~~マジ?? 最後の挨拶も無いのかよ・・・

そのとたんに、帰り仕度したおば様たちが通路に出始め・・
ザワザワ・・・・・

これで終わり~??と思ったら・・
舞台に再び2人が登場


そうでしょうとも・・このままじゃ帰れないよ・・

ヨンジュン 「私は今日、家族の皆様と過ごせただけで幸せな気持ちでした。いつも私のことを信じてくれて、そして愛してくださる皆様の気持ちが、私を正しい方向へ導いてくださっているような気がします。 実は今日、家族写真を撮りたいと思っていました。家族と言いながら、1枚も家族写真が無いのはおかしいと思ったからです。しかし、運営上の都合で今回はそれが叶いませんが、でもまた、ソウルやどこかで皆さんとお会いする日がきっとありますよね? その時は必ず家族写真を撮りましょう! 皆さん本当にありがとうございます。」
ジウちゃん 「今日は楽しかったですか? 私も皆さんと過ごしたこの日を忘れられないと思います。そして皆さん、”冬のソナタ”のことを忘れずに、チュンサンとユジンのことをずっと憶えていてください。そして、これからは、アニメ「冬のソナタ」に沢山の愛情を注いでください。皆さん、愛しています。」
ここで、1日目 アニメ「冬のソナタ」放送記念イベントが終了~

思いがけない2人の ハグで始まり、バルーンでのキッス

手をつないで歩く2人は、恋人同士みたいで嬉しかったなぁ・・
これは・・・
もしかしたら、もしかする??
まだ少し、アフレコの仕事が残ってるらしいから、またジウちゃんとも一緒

これは、ヨンジュン、チャンスだぜ~い、決めるときは決めなきゃ

だって、恋がしたくなったんでしょ?


家族がついてる、みんな応援して、見守ってるから・・ファイティ~ン

あぁ~~~夢のような1日が終わっていったじょ~~~

でもでも~あと1日、ヨンジュンに逢えるし~~


本の出版記念イベントって・・いったい何やってくれるんだろ・・
素敵なイベントになりますよ~に

ドームをはなれ、田舎もんの2人は、ホテルがある池袋へ・・
最近恒例、イベントのあとの居酒屋での乾杯~




どっか、店探さなきゃ~~って思ったら・・・・
荷物を抱えた見るからに田舎もんの2人に、呼び込みのお兄ちゃんが・・
「ビールが半額になってます!最近開店したばっかりの店なんで・・よかったら案内しますよ~すぐそこなんで・・」
おぉ?これで探さんでもいいな・・
でも、ひっかかったな・・あたしら・・

まぁ~いいっか~

平日にもかかわらず、たくさんのサラリーマンが飲んでますわ・・

早速、ビールで今日のイベントに、ヨンジュンにかんぱ~い

料理数品に、ビールおかわり、すっかりいい気持になった田舎もん2人・・
ホテルにもどり、ごろ~んとなったら最後・・

夢の中へ~~~あぁ~ヨンジュン


1日目の夜は更けていくのだ・・

最初のハグ 出演者の皆さんとのトークタイム
生アフレコ 歌のコーナー
さすがにハグが最初だったのは忘れてないが
後の順番はだんだんと霞んできてるわたしの脳ミソ、、、
こうやって書いてくれると ありがたいです。
読みながら あー、、そうだったなーって
また思い出してます。
ありがとね、akeたん
このお二人
もしかすると、もしかするかも、、、
多分これからホントに始まる・・・ような気がするよ。
それはきっと間違いなく・・・・。
このイベントで 絆が深まったような気がするわ。
がんばれ!ヨンジュナ
ヨンジュナに逢った後のビール
くぅ~ おいしかったろうなぁ~
私もね・・私もやっとこのイベントで
ヨンジュンさんに逢えたの~
思い出すだけでも興奮。
ドキドキでドキドキで止まらなった。
体中震えるやら 涙こみ上げるやらで
コントロールできない精神状態でしたわぁ
本当に美しい方でした。
ジウちゃんとのツーショット
演出ではない?と思わせる程
お似合いで自然なお二人でしたね。
akeたんほんと良く覚えてる~
私もしっかり記憶に留めたつもりですが
なんせ舞い上がってたものだから(汗)
読んでて思いだします。
あと、ヨンジュンさん
「このイベントのために日本語の猛勉強してたのに
体調を崩したら全て忘れてしまいました」
と言ってましたね。
するとジウちゃん
「私は体調も崩していないのに全然日本語が出てこない・・」って。
このナイスなコメントで会場を笑わせてくれましたよね。
本当に夢のような時間だった。
ヨンジュンさん ゆっくり休ん元気になってほしいですね。
体調管理してくれる奥さんを早く・・だね。
これはね、ちゃんと虎の巻があんの・・
あたしも、うる覚えよ・・
でも、こうして書いておくと・・
いつでも思い出せるから・・
2日目もいっちゃうぜ~
初、生ヨンジュンだったんだね・・
ホント、逢えて良かった~~
しかも、あんな素敵なヨンジュンに・・
ジウちゃんとの2ショットは、本物の恋人みたい
冬ソナの撮影のメーキングで、ロケ地で2人で手をつないで歩いてるのを見つけて、わぁ~仲いいなって・・
カメラが回っていないときにだよ!私服でだよ!
やっぱ、本物のカップルなんだ~って思ってた・・
あの時の気持ちが、きっと2人にも蘇ってるはず・・
きっとそうだ・・
体調が悪いヨンジュンを気にしてるよ・・ジウちゃん・・
あぁ~いい知らせを聞きたいなぁ・・
そうそう、iqちゃんにも言ったけど、虎の巻があるので・・
あたしゃ、記憶力まったく・・
OOさんが楽しそうにヨンさまの事書いてるから、あけタンもきっと書いてると思って
来てみました、、
くわしーく書いてて、目に浮かぶようでしたよ
SIWON君も良いけど、ヨンさまも生きているうちに一度は見てみたい!
そんな気になりました。
行ってきたねぇ~東京ドーム
「冬のソナタ」が、また戻って来ましたよ~
ヨン様とジュちゃん ツーショット素敵でした
本当にお似合いカップル
イベント終わったんだけど、まだモードがドームなんだ
いつもあけたんに感謝しています
なんか夢みたいな感じ・・
今回のヨンジュンは本当に魅力的でした・・
体調が悪いせいで、顔色なんかも良くなかったかもだけど、
やっぱり、あたくしには
今回付き合ってくれたユンコちゃんも、
「ヨン様いい男だったし、今も心に残ってる。やっぱりヨン様は別格」と言ってくれた・・
やっぱり、わかるんだな・・
誰とも比べられない・・もっと上を行く人・・
1度はそんなヨンを見てほしいなぁ・・
頼りにしてます・・
一生付き合いたい友達です・・byユチョン