
夜中、涼しさ通り過ぎて寒い感じです・・
だいたい1日
気持ちいい風が吹いてました・・
さて、7月にオンボロ屋敷を壊して、借家に居るわけですが、
あれから1ヶ月半、どうなったと思います?
聞いてビックリ~
実は、まだまだサラ地のまんまで、
今日、やっと「地鎮祭」なるものを終えました・・


村の人や、新築の話を知ってる人から、いつ建つの?
な~んてばっかり聞かれるもんだから、
「はい、壊しただけで建たないんです・・金無いんで・・」
こう答えてました・・
来週あたり基礎工事が始まるみたい・・
決めることがいっぱいで・・
とにかく、あたくしは台所にかなり迷ってます・・
今の流行は、キッチンが丸見え丸出しなのよねぇ・・
片付けが苦手なあたくしだから、そういうのはダメ!って決めてたけど、
いろいろ考えると、反対側からも何かできるし、
台所が狭いから、そっちがいいのかな~とか、
やっぱ、無理か・・とか、
毎日カタログと価格表とにらめっこ~
後悔しないように、
今週末、展示会見に行って決めたいと・・
だけど、妥協する部分も多々ありますわぁ・・
いくら一生に一度と思っても、
が・・・・
正直、怖いです・・
家の下はかなり砂地だったらしく、掘って埋めたりして、
予定外のことも・・
が・・
楽しみだけど、不安もいっぱいですわぁ・・
これからは、少しずつ報告できそうかなぁ~
ヨンジュンも韓国を紹介する本を出す!とか、
名古屋の「ゴシレ」もオープン!
次回作、「神の雫」も話題になってるし・・
いろいろ話題があり、楽しみ~

懐かしいなぁ・・「七色亜茶」・・いろいろ集めたなぁ~

最近、フォト探しもしてないし、コメントも遅れがち・・
ゆるしてね~
だいたい1日

さて、7月にオンボロ屋敷を壊して、借家に居るわけですが、
あれから1ヶ月半、どうなったと思います?
聞いてビックリ~

実は、まだまだサラ地のまんまで、

今日、やっと「地鎮祭」なるものを終えました・・



村の人や、新築の話を知ってる人から、いつ建つの?
な~んてばっかり聞かれるもんだから、
「はい、壊しただけで建たないんです・・金無いんで・・」
こう答えてました・・
来週あたり基礎工事が始まるみたい・・
決めることがいっぱいで・・

とにかく、あたくしは台所にかなり迷ってます・・
今の流行は、キッチンが丸見え丸出しなのよねぇ・・
片付けが苦手なあたくしだから、そういうのはダメ!って決めてたけど、
いろいろ考えると、反対側からも何かできるし、
台所が狭いから、そっちがいいのかな~とか、
やっぱ、無理か・・とか、
毎日カタログと価格表とにらめっこ~
後悔しないように、
今週末、展示会見に行って決めたいと・・

だけど、妥協する部分も多々ありますわぁ・・
いくら一生に一度と思っても、


正直、怖いです・・
家の下はかなり砂地だったらしく、掘って埋めたりして、
予定外のことも・・


楽しみだけど、不安もいっぱいですわぁ・・
これからは、少しずつ報告できそうかなぁ~
ヨンジュンも韓国を紹介する本を出す!とか、
名古屋の「ゴシレ」もオープン!
次回作、「神の雫」も話題になってるし・・
いろいろ話題があり、楽しみ~


懐かしいなぁ・・「七色亜茶」・・いろいろ集めたなぁ~


最近、フォト探しもしてないし、コメントも遅れがち・・
ゆるしてね~

家を建てるというのはホントに大変なこと。
目の前に決めなきゃいけないことてんこ盛り。
私もそうだったもんなぁ。。
わかるよー、akeたん。
お楽しみあれこれは少しトーンダウンして
新居のあれこれ、しっかりやっておくんなましよー。
台所は対面式キッチンっていうの?
あれが
みんなの顔見ながらご飯の支度。
22話のヨンジュナは目がすごい!
こわいよ、鬼気迫るこの目!
「ヨンさま」とは思えないよね。
もーもーたまらーーーん
大好きだーー
遂にはくたびれるのがオチです
みんなの意見を、おおまかに取り入れた家に暮らしながら
家族みんなで築き上げていけば良いのよ
笑いのある明るい家庭、、、これが一番!
まだまだ道のりは長いから、ゆったりと向かって行こうね
さぁ~忙しくなるわよ
この度は、家のご新築とか
おめでとうございます~
色々と内装や、間取りや、
選んだりする過程が、大変だけど、
それも、なんか、ウキウキで楽しいではありませぬか?
半年くらいかかるのんかな?
忙しいと思うけど、どうか、体に気をつけてね。
ひとつの目標が叶うって、ええことやで
久々に失礼しました
最近どう?ヨン三昧してる?
あたくし、そうでもないかなぁ・・
借家で、好き放題してた家みたいなわけにはいかぬわぁ・・
一応は年内完成が目標やったんやけど、
どうも・・無理っぽいよな・・
トッカン工事されても困るし、借家生活も慣れたし、
ゆっくり丁寧にやってもらいましょうかぁ・・
ってとこかな・・
また来てね~ありがと!嬉しかった~
新築の準備が進み始め お忙しそうですね~
決めなきゃならない事が山積み状態でも
なかなか簡単に決められないよね~
我が家も数年前のリフォームの際
綺麗になるなら・・・と思っていたけど
いざ カタログやらショールームやらを見ると
ランクの多さにビックリ!
いい物はやっぱりいいんですよね~
でも 予算で妥協もしなければならないし・・・嬉しいはずがストレスも感じたのを思い出すよ~。
楽しみながら進められると一番いいんだけど・・・
akeたん疲れがでませんように~。
タムドク しびれる~
亜茶も懐かしい~!!!
そっかー、今から少しずつ進んで行くんだね。
あ・・・mamachiたちもかなり 悩んだけれど、
実際に建って住んでみなければ分からない部分があったりして・・・
気持ちだけが先走ったりしたので、焦らずに今の調子で進むのがいいかもね。
周りの人の体験談を聞くのも、すごくためになるよ。
本当に、楽しみだ
楽しみですね,これから、本格的に工事始まるね、大工さんやらなんやら(お茶だし)、大変だけど
相談しながら納得いくまで、頑張ってくらんしょョー
今日は、ポピタン所に、一杯遊びに来てくれて
ちょーうれしかったよん
ほんと、カタログ見ても、
サイズも関係あるし、もち価格も・・
ランクもピンキリだし・・
でも決めないとね~
リフォームしたの?やっぱ大変だったのね・・
早く決めてしまいたいわぁ・・
で、楽~に待ちたいよ~ん