ご存知のように、我が息子は豊か過ぎる慣性を持っています(笑)
何故ここまで豊かに育ったのか親の私も分かりません
成長は嬉しいのですが、不安もあります
そんな息子は昨日、部活から帰ってくるなりカバンの中身を全部出してなにやらごそごそ始めました…
そして、[あ…このプリント先週のやつだ…これは読んだからいらない…]などぶつぶつ言いながら作業していました…
しかし、息子のカバンの中身は(私からすれば)無駄な物が多い気がします
だから、あんなに重いのかな…
しかし、息子いわく必要な物らしいです…
まぁ、人それぞれこだわりがあると思うので…
こだわりについては否定もしませんし、いくら息子とは言え否定する権利はないですから…
でも、プリントは毎日出して頂きたいです
大事なお知らせとかの手紙を直前に出されても困りますから…
何故ここまで豊かに育ったのか親の私も分かりません
成長は嬉しいのですが、不安もあります
そんな息子は昨日、部活から帰ってくるなりカバンの中身を全部出してなにやらごそごそ始めました…
そして、[あ…このプリント先週のやつだ…これは読んだからいらない…]などぶつぶつ言いながら作業していました…
しかし、息子のカバンの中身は(私からすれば)無駄な物が多い気がします
だから、あんなに重いのかな…
しかし、息子いわく必要な物らしいです…
まぁ、人それぞれこだわりがあると思うので…
こだわりについては否定もしませんし、いくら息子とは言え否定する権利はないですから…
でも、プリントは毎日出して頂きたいです
大事なお知らせとかの手紙を直前に出されても困りますから…
保護者会や面談などの情報はママ友から教えて貰うなんてしょっちゅうですよ!!
次男に至っては紙飛行機にして怒られる始末ですから…
なので、プリントを出さなかったお小遣い無し!!です(笑)
結構良い案ですよ(笑)
最近は女の子より男ん子の方が鞄大きかったりしますもんね…
まぁ、お年頃ですから色々あるでしょう…