気まぐれ日記

日々の出来事などを綴ります。

時間があったら読んで下さい。

美味しかった~

2017-11-16 21:14:17 | 日記
今日は仕事終りに仕事先の方とパンケーキを食べに行ってきました~

お隣の駅に有名なお店が出来て前から行きたかったのですが、連日1時間30分待ちで、落ち着いてからと思っていたのですが、いつまでも経っても落ち着かないので少し諦めかけていたのですが、[いつになっても並んでるから…]とお誘いを受けたので(笑)

やはり今日も混んでいて2時間ぐらい待ちました

でも、2時間待った甲斐があり本当に美味しかったです

今までいろんなパンケーキを食べてきましたが、間違いなくNo.1です

しかも、特製のシロップが付いていてそれをかけるとまた違った味が楽しめます

シロップが甘すぎずに、フルーツを邪魔する事が本当にマッチしていて何枚でも食べれそうでした(笑)

また、行きたいです







朝から…

2017-11-15 16:26:32 | 日記
今日は朝から庭の手入れをしていました

先日プランターを買ってきましたが、時間が無くて植え替えが出来ませんでしたが、今日ようやく出来ました

雑草を抜いて新しい苗を植えてきれいになりました

やっぱり手入れをすると綺麗になりますし、何よりやっていてとても楽しいです

お隣さんに[いつもお庭綺麗ね!!]と言われましたが、お隣さんには勝てません…

でも、そう言って貰えると嬉しいです





嘘でしょう…

2017-11-14 19:07:17 | 日記
今朝仕事に行こうと自転車を取りに行ったら、凄い光景を見てしまいました…



何と車のドアの取っ手に猫が

思わず[嘘でしょう!]と言ってしまいました(笑)

こんな光景テレビでしか見た事がありません

猫はバランス感覚が良いとは言えこれは凄いです(笑)

しかも、私が近づいても身動きもしませんでした

それどころか[ここは俺の場所だ!!]と言わんばかりの感じでした(笑)

しかし、自転車を出していると降りて足元をウロウロ…

誰かさんに似てツンデレ猫ちゃんでした

でも、朝からほっこり出来ました

若いのに…

2017-11-13 19:16:37 | 日記
最近息子が席に座る時や立つ時等に[よいしょ…]と言います(笑)

何だか溜め息も多くなった気がします…

まだ、ピチピチキラキラの18歳なのに…

先日息子が持ってきた学校の新聞の記事に日本の子は世界でも忙しいらしいです…

10~18歳の子で習い事に通っている子は63%らしです…

半分以上の子が習い事をしてい事になるのですね…

息子も小学生の時は習字、そろばん、水泳等習い事に通おうとしましたがどれも続きませんでしたが、唯一サッカーだけは続きました(笑)

でも、子供って勉強に習い事に遊びにと大人より忙しいのかも知れませんね

今日の息子も授業を受けて放課後は委員会の会議の後バイトです…

慌ただしいですが、充実してる証拠だと思うので頑張って貰いたいと思います

少しずつ…

2017-11-12 18:31:09 | 日記
今日は少し離れた公園にお散歩に行ってきました

お散歩するには絶好の日々が続いています

少しずつ紅葉も始まっているようですが、見頃まではまだまたです

ただ、1日ずつ秋めいてきていることに違いありません

今日は行った公園も少しですが色づいて部分があり、太陽に照されてとても綺麗でした

日曜と言うこともあり人が多かったですが、自然に癒されて良かったです











楽しかったです♪

2017-11-11 18:05:31 | 日記
昨日の夜は久しぶりに友人と食事をしてきました

中学からの友人で、数年前に都会に引っ越してきました…

遠い距離ではないのですが、中々会う機会がなくて[ゆっくり食事でも~]で終わっていました…

あちあはバリバリのキャリア・ウーマンで部長をやっていますが、私はただの惣菜やさんの正社員ですから、私が合わせなければいけないのですが、いろいろと私も事情がありますから…

待合せ20分前に着いて[少し早いかな~]と思っていたのですが、どこからともなく[遅いよ!私もう30分待ってるよ…]と言われました

つまり彼女は1時間ぐらい待っていたとになります(笑)

昔から時間には厳しかったかのじいつもチャイムがなる前に[ね~もうチャイム鳴るよ~]とみんなに声をかけていました(笑)

大人になっても時間前行動は健在でした

今日行ったお店は私も友人も行ってみたいと思っていたイタリアンのお店なのですが、中々予約が取れないお店でしたが奇跡的に予約が取れたのです

ゆっくり落ち着いた店内で、思いで話と近況報告で盛り上がりました

2時間たっぷり話したのに話したらずに近くのバーに行きそこでも2時間…

話し満足した頃には終電も迫っていましたので別れました…

お互い変わらない部分もありますが、大きく変わった部分もあります…

心が通じあい共感したり、相談しあったり出来る仲はやはり良いですね

















珍しく…

2017-11-09 20:46:41 | 日記
息子が風邪を引いた模様です(笑)

毎年家族で最後に風邪を引くのですが、今年は一番です(笑)

本人にしてみれば笑い事ではないでしょうが…

数日前から声が枯れ始めて、一昨日ぐらいから鼻水が出始めています…

怪我は多い息子ですが風邪は滅多に引きませんから本人も辛いようです

今朝も[味噌汁味付いてる?]とか言っていましたが、いつもより濃いぐらいでした(笑)

時々しか引かない為なのか一度引くと長引いてしまいます

バイトも飲食店ですしテストも近づいてきましから少し心配です

何故か薬に対抗心?を持っている息子ですが今回は毎日欠かさず薬を飲んでいるので早く治る事を願うと共に私達も気よ付けなければいけません

どこに…

2017-11-08 11:02:25 | 日記
息子は連日[寒い…寒い…]を連呼しています(笑)

暑さにはめっぽう強い息子ですが寒さにはめっぽう弱い息子…

家にいる時はだいたい毛布にくるまっています(笑)

でも、顔だけ出している姿が可愛くて(笑)

黙っていれば文句ないのですが…

[ね~あれ取って~]としょっちゅう言ってきます💦

自分の方が近いのに

本当に寒くなると行動範囲が狭くなります(笑)

そんな息子は毎日[ね~いつダッフルコート出してくれるの?]と目が合うたんびに言います

なので目を合わせないようにしていますが、時々わざと合わせようと息子が顔を覗きこみます(笑)

その場を[はい!!はい!!]としのぎますが、実はすぐに出せない理由があるのです…

去年クリーニングから帰ってきて何処にしまったのか分からないのです

息子が中学の時から着ていて、持っている服の中でも一番のお気に入りのやつです

無くしてはいなのですが…

息子がいない間に探してはいるのですが、中々見つかりません

勘が鋭い息子はいつか[もしかしてオッカー無くした?]とか言い出しそうです

その前に早く見つけないと

あ~息子のダッフルコートはどこに

今年も…

2017-11-07 19:09:39 | 日記
我が家の近くに毎年クリスマスの時期になると、イルミネーションが綺麗なお家があります

今の時期から少しずつバージョンアップしていきクリスマスの時には本当に賑やかになります(笑)

毎年色も飾りの種類も異なり密かな楽しみでもあります

飾り付けは見ている方もやっている方も楽しいですから

我が家にもツリーはありますが、去年息子は[もぅ、ツリーの飾り付けしない!]と言い去年は出しませんでしたから、今年も出さない事になりそうです


私が飾り付けしても良いのですが、なんせセンスが無いので(笑)

街のイルミネーションに癒される事になりそうです…



楽しかったです!!

2017-11-06 18:54:00 | 日記
一昨日と昨日は秋の小旅行に出掛けてきました~

今年の秋はお出掛けする予定がたくさんあるので楽しいです

今回は都心に近いながらも自然が残り渓谷がある場所に行ってきました~

本当は紅葉の見頃の時に行きたかったのですが、宿が取れなかったので…

しかし紅葉前と言うこともあり人はそれほど多くは無かったです

少しずつ紅葉も始まっていて、それはそれで風情があり良かったです

自然の中で過ごす時間はゆっくり流れ心身共に癒されます

美味しい物もたくさん食べれました有意義な時間になりました



※フォトチャンネルに写真をアップしたので良かったら見て下さい!!