散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ギンレイカ

2007年06月20日 | 花散策
ギンレイカ (銀鈴花) サクラソウ科 オカトラノオ属 別名:ミヤマタゴボウ(深山田牛蒡)、湿った山地日陰に生える多年草 名前のわりに地味な花である、台高の山にて。

ヒメシャラ

2007年06月20日 | 花散策
ヒメシャラ(姫沙羅) ツバキ科  山地に生える落葉中高木、シャラノキとはナツツバキのこと、葉と花の小さいのでヒメシャラとのこと、木の肌は気持ちの良いくらい冷ややか、若木があったので葉を上から見ることが出来た、台高の山にて。

イナモリソウ

2007年06月20日 | 花散策
イナモリソウ(稲森草) アカネ科  イナモリソウ属 別名 ヨツバハコベ、三重県菰野町・湯の山温泉近くの稲森谷で発見されたことから名が付いたそうです、鈴鹿を歩いても見る機会が少ない希少種。今年はまだ見ることが出来ない。(2004-5-29撮影)、台高の山にて淡い色の花を撮影追加(2007-6-20追加更新)

ヤブレガサ

2007年06月20日 | 花散策
ヤブレガサ(破れ傘) キク科 若い葉が土から出たときに葉がすぼめた破れ傘のようになっているところからつけられた名前、ヤブレガサとよく対比されるのが、同じキク科のモミジガサだ、モミジガサは、葉を開くとカエデのような形になる、ヤブレガサは破れている、モミジガサは山菜価値が高い、孫太尾根にて(2006-4-24)。花の写真撮影(台高の山にて2007-6-20更新)