anytime晃⭐︎fromフィンガー5

その6ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル

2017.12.282017.12.28晃年忘れライブinジョニーエンジェルに行って来ました

出演者(客席には!)&うわーもだった楽器紹介・・晃年忘れライブ
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_47.html

曲目リスト・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_48.html

その1ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_52.html

その2ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_53.html

その3ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_55.html

その4ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_3.html

その5ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_6.html

の続きです。

晃(元フィンガー5)公式ブログ晃のブログに
写真をアップして下さってます。
https://ameblo.jp/t-akira5/entry-12340011982.html


前半ステージ
フィンガー5時代にソロで歌われた2曲
を今の晃色で
次は
大好きな大好きな晃オリジナル3曲
でしたが、
次の二曲もハートに来たよ~

すぎやんが晃さんが好きなみたいなことも
言われていた、
ROCK・・
そうです・・晃さんの大好きなお一人でもある
エリック・クラプトンが参加されていた、
クリーム(バンド)のを
バリバリに晃色にされての
White Room

今日のもやられてしまいました・・

カッコ良くて男くさくて、
立っているより高い椅子に座って
聴き惚れて魅惚れてましたが、
画像



落ちないようにつかまってました・・

ドラムが入ってのガンガンバージョンも
それはそれは大好きですが、

今日はリズム隊なしでの・・

ちょっとスローなで?
歌声が際立って・・

晃さんの歌声は、
蕩けてしまう
カッコ良さ男くささ
大人の男性の色気も?

このバージョンも最高でした・・

エレキもカッコ良かった~~~~~・・
画像


途中で、
晃さんは再び、
木の箱のような楽器の
カホンに座り、
パーカッショ二スト晃に・・

画像

画像


今日で四回目?
音がすごーーーーーく良くて
リズムがとってーーーーーも良いのも
耳に心に憶えていて、
勿論、今日もでしたが、

初めて、目の前でバーンと見れたのは・・
カホンと晃さんが一体のようなでの
あのリズムに乗りながらの
叩き方も
魅力がっぱいで
魅惚れてました・・

瞳で耳で心で・・
でした・・

次の曲は、
初披露の時に、
ラテン語の詩にカナを振られて、
100回以上は練習をされたと
話して下さった、
Bamboleo

納得したものを最高なものを
聴いているみんなの心に届けたい・・

音楽職人の晃さんもで・・

年忘れライブだから出来たことかな?
普通の晃ライブではされたことのないことを
でした・・

難度な曲の一つでもある
この曲・・

今日はリズム隊がなしでの・・

晃さんとすぎやんは、
お揃いのガットギターにチェンジされての・・
画像

画像


始めは全員の演奏で
歌われ始めましたが・・

納得が行かなかった晃さん・・

僕のわがままでやらせてもらったと
披露されたあとに言われてましたが、

演奏を止められて、
晃さんとジョイントで参加されたすぎやんのガットギターのみの
演奏で・・

途中からは、
晃さん一人で
ガットギター一本で
歌われました・・
その場面は
特に凄かった・・
歌声から魂?ソウル?
心にそれはそれは
伝わって来て・・
ガットギターからも
心にそれはそれは伝わって来て・・
晃さん壊れちゃうよぐらいの弾かれ方で・・
歌声もガットギターも
それはそれは熱くて、
すべてを出し切ってのようなもで・・
感動とこんな晃さんを聴けての
涙が・・
でした

後半ステージへ続く・・
後半ステージでも晃オリジナルを四曲も続けて披露して下さって
嬉しかった~幸せだった~

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事