anytime晃⭐︎fromフィンガー5

晃ライブinブルードラッグ・・ライブ編2

2014.9.13晃ライブinブルードラッグに行って来ました

晃ライブinブルードラッグ・・出演者&楽器紹介
晃ライブinブルードラッグ・・曲目リスト
晃ライブinブルードラッグ・・ライブ編
の続きです。

テーマ「14/9/13ブルードラッグライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。

ドラマーのヨッシーさんこと中川喜博さんのソロで
始まった、
晃ライブinブルードラッグ

エレキベースのサリーさんことサリー佐藤さん
エレピ&シンセサイザーのRIKAさん

そしてそして、
エレキギター&ボーカルの晃さんも登場され

ドラムが鳴っている中、
軽くチューニング?音合わせ?音の確認?
をされ、

インストへ

晃さんと晃バンドのセッションタイムは
大好きだから

それも大人~な・・匂いも漂って来た、
たまらない演奏・・

初っ端から嬉しい~~

そのまま一曲目に突入でしたが、

その曲は、
スローだったりアップテンポだったり、
色々なバージョンを聴かせてくれる
Summertimeサマータイム

の、
NEWアレンジバージョン

何度も何度も聴かせてくれたけれど、
全くの初めてのバージョン

思い切りジャズやラテンなや・・etc
これまでも色々聴かせてくれたけれど、

今日のは何って言ったらいいの?

大人なジャズを少しだけアップテンポバージョンにも感じたりもしたけれど?

あ~~ジャンルはわからない~~・・
ジャンルはAKIRA?

とにかくとにかく、

歌声も演奏も
カッコいい。。。

ワーーー私このバージョンもめちゃめちゃ好き~~~

一曲目から心を鷲掴みにされてしまってました

間奏では、
サリーさんの
魅せながら聴かせてくれたエレキベースソロ
大人な味わいのあるエレキベースソロ

そして、続いての
晃さんのたまらないたまらない、
エレキギターソロ
大人~な匂いをプンプンさせての・・
音色もメロディーもだけど、
弾かれている姿も大人~なカッコ良さで・・
一曲目から超超超・・幸せ~~~

ラストの終わり方が
めちゃめちゃカッコ良かった

たまらなく男カッコいい晃さんの歌声の
Don't you cly
で、
パタっと演奏を止められての
終わり方だったのですが、

息が合っているからこその、
気持ちも良い、
そしてそして
カッコいい、
終わり方

その瞬間の、
晃さんの表情は、

今も鮮明に浮かんで来る、
爽快感も感じたあの素敵な笑顔・・

大満足
そして、
これ、お気に入り~~~

みんなもですが、
晃さんもでしたようで、

それはそれは
素敵な素敵な笑顔で、
今日、こう言う感じでやってみようって
突然決めたのに、
晃バンドはやってくれちゃった
みたいな話も
直後のMCで

晃さんの背中を見ながら着いて行かれての、
時には、後ろから支えられての、

バンドマスター晃さんを中心に、
息がぴったりの、

ずーっとこのメンバーでって
たびたび言われてますが、
(もう一人のメンバーの関西在住の、
パーカッショニストの
タカちゃんこと村上孝則さんのことも言われてますね♪)
今日もでしたね

みんなもだと思いますが、
私も晃さん&晃バンドでのライブが
とてつもなく大好きです

そして、この場所のことも・・

ホームグランドに帰って来ました~
って、言われて、

直前の晃のブログに書かれていた、

自分に帰る
ブルードラッグ
ライブを

楽しますよ~(^^)

とても感じましたが・・・・・

メンバー紹介の時に、
あとからお話がって・・

そのときは?
あれ?って思いましたが・・
ステージに上がられたときの晃さん、
一曲目の晃さん、
からとはちょっと違う?ちょっとトーンが下がる?
でしたが・・

今から思うと、
悲しみと辛さもいっぱいだったでしょうに・・
みんなへの気持もたくさん心の中に
だったのですね・・
全然わかりませんでした・・
あれだけのをあの素敵な素敵な笑顔での表情で・・
私の心の中に占める
ありがたい気持ちはどれくらい?
計りきれないです・・

次の曲は・・
爽やかさも感じて心地も良くて優しさも感じて・・
気持ちも良かった~の
途中では、
エレピを弾かれながらの、
シンセサイザーをまるでハーモニカの音色?
って思ってしまったのもあったりの
あのカバー曲でした

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事