anytime晃⭐︎fromフィンガー5

晃★SOUND STONE LIVE10

2011.9.24晃★SOUND STONE LIVEに行って来ました

コチラの続きです。

VOL.2四曲目は・・
山下達郎さんのをカバーされた、
Candy

歌われる前だったかな
歌われたあとだったかな
「僕の大好きなアーティストで」って
お話しを

フィンガー5の晃くんだった頃、
それともザ・フィンガーズだった頃かな・・

17~8歳の頃・・
たびたび、
山下達郎さんの
愛を描いて~Lets Kiss the Sun
を、
エレキ弾かれながら歌ってくれていて、
晃くんバージョンの大好きでした
晃くんに聴かせてもらったのがきっかけで、
山下達郎さんを聴かせてもらうようになりました

洋楽のとかもですが、
あーちゃん、晃くん、晃さんに教えてもらってって言うの多いです

今夜やってくれた、
Candy

前奏から素敵だった~
ゆっくりゆっくり・・
オルゴールのように綺麗な音で
弾かれるキーボード・・
もうそこから

そしてそして歌が始まったら・・

もうもう・・始まりの
キャンディ・・
心の中に入れてくれるように、
歌で語りかけてくれているような
歌声から、
うっとり

大人~な男性の魅力いっぱいな歌声・・・

もう夢の世界でしたね~・・・
あまりに素敵な歌声にまたまた涙も

間奏に聴かせてくれた、
大人~な大人~なギターソロは泣きでした

ため息いっぱいで聴かせてもらってたよ

次の曲はカラーがガラッと変わり、
久しぶりですって、
やる前に曲紹介をして下さった瞬間、
わーー嬉しい
ほんと随分久しぶりに聴ける
期待も込めて歓声もあげてしまった、
SWEETY(晃オリジナル)

渋カッコ良くて、
男男されていて、
男くささも全開で、
・・etc
ノックアウト

エレキギターで聴けて、
超嬉しかった~~

すべて英語詩なんですが、
内容は・・

SWEETYとはあだ名だそうで

あなたは天使なの
それとも悪魔なの
男性を魅惑させてしまう、
小悪魔みたいな女性だそう

前奏から・・
晃さん特有の、他の人は使われないそうの、
独特な音階でのギター

大人カッコイイビートに乗せての

ドキドキもしてくるような
大人の男のカッコ良さ
カッコいいんだ~~~
ぐいぐい引っ張られて

歌声もギターも
はー本当にカッコいい。。。

ひとつ前の曲の、Candy
とは、
また違った感覚での
ため息をつきっぱなしでした

次は、
フィンガー5のあーちゃん時代にだされた、
アルバム『あきら/ぼくの好きな歌』
から・・

どの部分のMCでかは忘れましたが、
今日の会場の雰囲気にあわせて、
ロックっぽくみたいなことも
言われてましたね・・

ロック天国
をやって下さるって
予告をして下さいました

・・To Be Continued...

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事