![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco116.gif)
出演者&楽器紹介
曲目リスト
晃ライブin KAMOME・・ライブ編
晃ライブin KAMOME・・ライブ編 2
晃ライブin KAMOME・・ライブ編3
晃ライブin KAMOME・・ライブ編4
晃ライブin KAMOME・・ライブ編5
の続きです。
テーマ「14/8/24KAMOME LIVE」のブログ記事コチラからどうぞ。
後半ステージは、
一曲目から
大好きな大好きな晃オリジナルを続けて
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco116.gif)
をでしたが、
今回も構成がとても良かったです
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart1_a.gif)
前半ステージは、
まずは、
日本のカバー曲を二曲続けて・・
そして、洋楽のジャズのカバーを三曲続けてで、
ラストにフィンガー5の曲もと
翌日の記念日の前夜祭に相応しい
"個人授業"を・・
そして、後半ステージは、
大好きな大好きな晃オリジナルを
四曲続けてからスタートで、
この先は・・
翌日の記念日の話もされての
フィンガー5ぶっ続けを三曲
と思ったら・・
うわーーーーサプライズ・・な、
フィンガー5時代に晃さんがメインで
歌われたあの曲も・・
そしてアンコール・・
再び、二曲も
大好きな大好きな
晃オリジナル曲をで、
日本語のカバー曲の次は、
洋楽のカバー曲だったりもあり、
その中にぽつっと
晃オリジナル曲を一曲、
な~んてバージョンの構成も
あったりしますが
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart2_a.gif)
今回は、
見事にまとめられていたバージョンでした
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart2_a.gif)
こう言う構成もそれぞれのコーナーでどっぷり浸ることが出来て、
良いですね
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart1_a.gif)
そして、
後半の一曲目からの
晃オリジナルぶっ続け
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart3_a.gif)
始まりの前奏から、
晃さんのエレキの音に痺れてしまった
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_06_dokidoki.gif)
ある女の物語・・PART2の
好きになり過ぎてしまった女性の話の
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/07_diacritic_a.gif)
そして次に、
ある女の物語・・PART1の
たった一度の過ちを許してもらえない女性の話の
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/07_diacritic_a.gif)
久しぶりにセットで聴けて、
良かったですよ
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco115.gif)
二曲とも、
晃CD
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/14_cd.gif)
どれだけ聴いたかわからない位
聴かせてもらってますが
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart1_a.gif)
ああやっぱり生はたまらない。。。
そして新鮮。。
今回もこのバージョンもいいね~って
聴かせてもらってました
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_06_itomeru.gif)
そしてその次に、
ますます虜にの・・一番聴きたくて聴けて嬉しかった
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/07_diacritic_a.gif)
サビのインパクトのあるメロディーに乗せての詩は・・
万葉集から取り入れられた?そうですが、
百人一首からもだったようで、
その言葉の意味を知ってしまったから・・
次に聴ける時を想ったら、
バクバクして来てしまったほどでしたが
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_06_dokidoki.gif)
前半のサビまでの聴き心地は、
今までと変わらずでした・・
サビの部分の
深き欲望だけでなくて、
それぞれの聴いている人がそれぞれの深き欲望に
当てはめていいんだな~って。。。
バクバクした気持ちでなくて、
今日もじっくり聴き行ってしまい・・
穏やかな気持にもなり、
こうすれば言いんだよ・・に
こうすれば言いんだね・・って思ったり・・
この聴き心地がとても大好きって気持ちも
込み上げて来ました・・
文章で言い表せないのが残念ですが、
本当に本当にやみつきになってしまった聴き心地です・・
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
このような意味の・・
も心に来ますね・・
そして、嵐?のようなものサビの部分は・・
万葉集を取り入れられたそうの
百人一首からも取り入れられたようのは
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart1_a.gif)
昔の話とか、
古い話で
万葉集とか好きだったり、
源氏物語とか好きだったり・・
なくなっている言葉がたくさんあるでしょ?
本来、日本である言葉が
どんどんどんどん簡単に簡略されて。
でも素敵な言葉だよね?
ってたくさん残っている訳ですよ昔の言葉って。
それをやっぱりね、わざと自分の歌に入れるように
しているんですよ。
一つでも二つでも。
って、チェリッシュさんのラジオ番組に出演されたときに
言われてましたが(コチラ)
私なりに映像が浮かんで来て・・
あの一度聴いたら忘れられない
インパクトのあるメロディーと
その昔の言葉でのが
言葉で言い表せない位
マッチしていて・・
この時の聴き心地も
前半の部分とは、
また違った魅力が凄い、
やみつきの聴き心地・・
&言葉の意味を知ってしまったからこそのバクバクな聴き心地もで
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_06_dokidoki.gif)
何度も何度もリピートされての・・
ずーっと聴いていたいと
毎回想ってしまいます・・
前半の部分を聴いているときもですが・・
ああとにかくもっともっと聴きたいです・・
本当に本当にCD
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/14_cd.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart3_a.gif)
あと何曲か晃オリジナル曲がたまったら、
新しい、晃CD
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/14_cd.gif)
出して下さるそうのお話も・・
来年の今頃になっちゃうかなっておっしゃられてましたが、
聴くことが出来る日を
楽しみに楽しみにしておりますね・・
そして、
晃オリジナル曲ぶっ続けコーナーのラスト曲は、
リクエストが多いのでって
教えて下さった、
初披露の時から、
レディってまちこちゃん?の噂もの
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/07_diacritic_a.gif)
レゲエの明るい軽快なメロディーでの・・
今日は、まちこちゃんの一歳のお誕生日って
教えてもらったこともあって、
愛している女性への気持ちを歌われているのですが、
晃さんがメロメロな飼い猫のまちこちゃんを
眺めながら作られたのかな?
って、
やっぱり想ってしまいました
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/01_ureshii.gif)
素敵な笑顔で
エレキを弾かれながら
歌われている晃さん
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco115.gif)
ナイスな曲、素敵な詩、
に乗せての・・
ホンワカな気持ちで、
私までハッピーな気持ちになり、
リズムにも乗りながら、
酔いしれさせてもらってました
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart2_a.gif)
ラストの
おちゃらけたような
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco135.gif)
の演奏での時の
表情も、
晃バンドのメンバーと顔を見合わせて、
それはそれは
楽しそうに幸せそうに
が伝わって来ました
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco115.gif)
この曲もCD
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/14_cd.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_heart3_a.gif)
・・続く・・・
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif)
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/01_ureshii.gif)