anytime晃⭐︎fromフィンガー5

その4「浦和美園駅ホームBAR」のステージイベント

2017.7.29「浦和美園駅ホームBAR」のステージイベントに行って来ました

その1「浦和美園駅ホームBAR」のステージイベント
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201707/article_34.html

その2「浦和美園駅ホームBAR」のステージイベント
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201707/article_35.html

その3「浦和美園駅ホームBAR」のステージイベント
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201707/article_36.html

の続きです。

ここで
晃さんのコード&歌詞ファイルと
マイクスタンドと
ガットギターが登場され

晃さんはハンドマイクから、
マイクスタンドで、

そして、ガットギターを担がれて

披露して下さったのは

先日の
晃ライブ@November Eleventh 1111 Part2では、
晃さんのエレキ&晃バンドでの演奏でした、
美空ひばりさんの
真赤な太陽

晃さんお一人でのは初めて
それもガットギターでの

ここまでのも
この曲でも

歌声がそれはそれは良くて
聴き惚れていましたが

前奏を聴き始めた瞬間から、

なんて良い音色

切れも良くてクリア?なも感じる
晃さんのガットギターの音色
ちょうど魔法の手が真正面に魅える場所で
スタンディングをしていたので、
音に聴き惚れながら
何でこんな音&メロディーを
弾けちゃうの?
魅惚れてもいました・・・

そして、歌われだしましたが、

真赤に燃えた~太陽だから~

ギラギラの真夏の野外に
ぴったり

それプラス・・

真昼の野外でのライブなのに、

夜の顔?夜の表情?の
晃さんを、
歌声からガットギターから
とっても感じ

青空の下、
お日様を思い切り浴びながらの

このギャップの
聴き心地は
たまらなさ過ぎで

酔ってもしまった程の
大人の匂いを漂わせての
大人の男性の魅力がいっぱいの
カッコ良さと
色っぽさも・・
いつかは沈む太陽だから 涙に濡れた恋の季節なの
って・・
お一人バージョンでのは、
切なさもより心に来てしまい・・

ホントやられてしまいました・・

歌声もですが、
ガットギターがすごくたまらなかったです・・

晃さんお一人での弾き語りでの
大好きなお気に入りの
一曲にもなりました・・

この曲で三曲聴き惚れさせてもらいましたが、

一体、何曲聴かせてもらえたんだろう
って程の
心のコップにいっぱいお水を
入れてもらえたような?

それ程、
内容が濃かったです・・

満タン寸前のようなもでした・・

・・続く・・・・・

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事