anytime晃⭐︎fromフィンガー5

その8ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル

2017.12.282017.12.28晃年忘れライブinジョニーエンジェルに行って来ました

出演者(客席には!)&うわーもだった楽器紹介・・晃年忘れライブ
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_47.html

曲目リスト・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_48.html

その1ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_52.html

その2ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_53.html

その3ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201712/article_55.html

その4ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_3.html

その5ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_6.html

その6ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_8.html

その7ライブ編・・晃年忘れライブinジョニーエンジェル
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201801/article_9.html

の続きです。

晃(元フィンガー5)公式ブログ晃のブログに
写真をアップして下さってます。
https://ameblo.jp/t-akira5/entry-12340011982.html

前半ステージでは、
三曲続けて聴かせてくれた
晃オリジナル

後半ステージでも
初っ端から四曲続けて
披露で

その二曲目は、
晃CDオリジナルアルバム『夢の中』(詳しくはコチラ)に収録されている
虹のように(晃オリジナル)

私はなのですが、
仕事へ行く時に
ラストに必ず聴かせてもらっている、
(営業場に降りる階段では、ステージ(晃オリジナル)を
実際には聴けませんが耳の中に聴こえて来るような心地になって
さあ頑張ろうって気持ちにさせてもらってます)
私にとっては応援ソングであり、
落ち込んでの帰り道にも
癒してもらったり励ましてもらっている


晃さんも仕事納めだったそうの
晃ファンにとっても
2017年ラストライブ
そんな日に
聴かせてもらえて
嬉しくて幸せでした

前半ステージで聴かせてくれた、
一番新しい晃オリジナル曲の
願い(晃オリジナル)
は、
私はですが、
虹のように(晃オリジナル)

PART2のように感じております。
(星のように(晃オリジナル)がPART1
千年の愛(晃オリジナル)がPART2
っても私は感じてます♪)

前半ステージの
願い(晃オリジナル)

今、聴かせてくれる
虹のように(晃オリジナル)
も、

なんてやさしくてあったかいの?
大きな愛大きな心も感じます・・

そして、
心を洗ってくれるような・・綺麗にしてくれるような・・

軽快で爽やかに清々しく歌ってくれているのに、
泣きたくなります・・
今日は心に沁み入って来て広がって
涙が出て来てしまいました

まだ仕事がある方もいらっしゃいましたが、
私は前日で仕事納めでしたので、
今年もいっぱいありがとう
の気持ちも込み上げて来ました・・

エレピの上にシンセサイザーを置かれていた
ピアニストのRIKAさん・・

この曲では
前奏や間奏や歌い終えられたあとの演奏の時に
エレピからシンセサイザーに切り替えられて、
聴かせてくれた音色とメロディー・・
大きな綺麗な綺麗な七色の虹の空が
瞳に浮かびました

次は、
この曲も大好きな
DVD『おんがく白書 晃(元フィンガー5)』(詳しくはコチラ)
晃CDオリジナルアルバム『夢の中』(詳しくはコチラ)
に収録されている
ラビット(晃オリジナル)

カッコ良かった~~~~~
晃さんの壊れちゃうよって位の
掻き鳴らした
ガットギターに聴き惚れ
画像

時には大人の男性の色気もの
男くささものカッコ良さの歌声にもで
固まってました

そして、
今日は真横から
見下ろしているような席・・
画像



間奏では、
晃さんもですが、
まるで歌っているような
エレキベースソロの
サリーさんことサリー佐藤さん

のっぽのサリーみたいに
背が高いのですが、

エレキベースのボディが私の目線より
下でかなり至近距離・・

迫力もとても感じました
音もでしたが

次も
ナイスな選曲でしたね・・

今年もだけど
来年も・・
も込めて下さったのかな
この曲も
DVD『おんがく白書 晃(元フィンガー5)』(詳しくはコチラ)
晃CDオリジナルアルバム『夢の中』(詳しくはコチラ)
に収録されている
絆(晃オリジナル)

ダイヤモンドのようにいつまでも輝いて目覚めた心でいる君でいて
ダイヤモンドのように
堅い絆を誓う
太陽の輝きで僕を照らす~

晃さんが歌でギターの音で
みんなの心に届けてくれるから、
みんなは輝くことが出来て、
晃さんのことを
キラキラな瞳でみつめ
心から幸せな嬉しい気持ちが
きっと晃さんに届いていると思います・・
(ステージ(晃オリジナル)では歌ってくれてますねコチラ)

一緒に歌わせてもらいながら

今年もたくんたくさん幸せでしたありがとう~~~~~
来年もめちゃめちゃ楽しみにしてますね~~~~~

の気持ちでいっぱいにもなり
込み上げても来ました

ここからは
年忘れライブですが
忘年会パーティー?

ギターも
エレキにチェンジされて、
画像


フィンガー5を
6曲ぶっ続けで、

アンコールでは、
フィンガー5時代にメインでカバーされた
あの洋楽を
ひぁあ~な思い切り低音でのあの詩での
たまらなさ過ぎ~・・
エレキもたまらなかった~

でした

・・続く・・・・・

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事