2022.7.31晃ライブinパラダイスカフェに行って来ました💖
の続きです
晃さんがいっぱい写真をアップして下さってます
後半ライブのラスト曲は
安里屋ユンタ
沖縄料理のお店でのライブや
もう今日になりましたが
ゲスト出演だそうですが
○○分も❣️だそうのや
この晃ライブinパラダイスカフェが開催された
翌々日にも告知されましたが
(昨日の夕方に台風発生を知りました
心配ですね)
そのどこかで歌うかもなので
みたいな事を言われ💙
練習をさせてくれました😊
練習の晃さんの歌声に
もう聴き惚れながら😍💘
優しくあったかく
ゆっくり丁寧に💗
♩サーユイユイ
♩マタハーリヌ チンダラ カニュシャマヨ
言葉の意味も言って下さいましたね✨
なんどか
心あたたまる
練習のあとの
本番は
沖縄の風景も浮かび
それから
一緒に参加した方と
沖縄在住の方と
沖縄料理のお店に
ライブの余韻に浸りながら
翌日のライブにもワクワクしながら
(二日間に渡り 計4ヶ所で
桑江知子さんとのジョイントの
ミニライブが二年続けて開催されました)
美味しく頂きながら
途中からは地元の方の
三線も弾かれながらのライブがあり
その時に
他のお客さんたちと
歌で参加させてもらいながら
あー晃ライブでも💕
って願わせてもらったこと
思い出しました😊
みんなが歌わせてもらう時の
やっさっし〜〜あったか〜〜い
晃さんの笑顔🧡
歌声に心を響かせてもらいながら💘
これまでに
沖縄料理のお店で何度か晃ライブをでしたが💖
沖縄の歌では
♩うちなー(晃オリジナル)の
"ソイッ!ソイッ!ソイッ!
以外では初めて?
間に歌わせてもらったり
一緒に歌わせてもらったりは
初めてでしたと思います😊
また味あわせてもらえるといいな😊💓
楽しい晃さんとの
キャッチボールや
歌わせてもらったりの時間は
まだまだ続きました💖
一旦ギターを降ろされようとされながら
すぐにまた抱えられ
素早く応えて下さった
アンコール💖
フィンガー5 ぶっ続け
3曲でした❣️
「遊ぼうか〜ちょっとだけね🤏😊」
も言われての
学園天国
たくさん遊んでくれました🧡😊
アドリブの歌声は
たまらなくて😍
耐えられなくなりそうでしたが💘
心の中で
ひゃあ😍
カッコいい。。💘
etc
叫んだり呟いたり😊
頑張って晃先生の歌声に着いて行きました😊
この曲もですが
次の曲も幸せだなあ楽しいなも
だった
恋のダイヤル6700
リンリンリリリンとハモらせてもらったり
妙ちゃんのパートを歌わせてもらいました💗
今日のライブのラスト曲は
個人授業
♩学園天国も♩恋のダイヤル6700
も思わせてもらいましたが
大人バージョンのフィンガー5
本当にカッコいい😍💘
3曲とも
始まりの晃さんのギターから
痺れたよ😍💘
間奏では
最近
アコースティックギターの時に
弾いて下さる
レコードどおりのあのメロディー💖
やって下さり🙌💝
嬉し過ぎて涙が🥲💕
その涙は
♩あなたは先生
を繰り返す場面でも🌟
途中からは
フェードアウト
されましたが
突然
「ありがとう」って
その言われ方が🧡
そして
♩あなたは〜「○○○○」
って
「○○○○」は
もったいなくて😭🧡
その後もみんなへ向けてくれる言葉は
胸もいっぱい💝
でもあれ?って感じで
ドリフの8時だよ全員集合みたいになっちゃった
みたいなことを
ニコニコされながら言われて😊
♩あなたは〜
からの
カトちゃん長介さんみたいな言葉を
みんなへ向けてくれ
笑わせてもらいました😊
後半ライブは
晃さんと晃バンドでの
生ならではのも
とても感じ
猛暑を吹き飛ばしてくれたようなもで
楽しかったね〜の気持ちで
幸せいっぱいで
終わりました😍💘
晃さん💚サリーさん💙RIKAさん❤️
ゲキ暑😡(晃ブログの晃さんのお言葉をお借りしました😊)
の日々が続いての当日もなのに
最高。。。😍💘のライブをして下さり
感謝の気持ちでいっぱいです💝
次回の晃ライブは
公開リハーサルと本番ライブ
ワクワク楽しみにしておりますね💓
そして
今日もめちゃめちゃ楽しんで来ますね❣️