
着いた時には、
陽射しも強くて

(さすが晃さんは晴れ男さん。
とみんなで言わせてもらってました。
セカンドステージの時には曇って来て、
終わる寸前に雨がぽつっでしたよ。
我が家地方ではたくさん雨が降ったそうです。)
しまった、扇子を忘れてしまったと
思いましたが、
イベントが始まって、
まだ晃さんのステージには
だいぶ時間があったので、
交替で見に行った、
「3番線臨時ホーム」には、
電車も止まっていて、
開放をされていて、
座席の前にテーブルも置かれていて、
中で涼んだり飲食されている方々も

出店されている数々を見ながら
歩いていたら・・
秩父織物 銘仙 を使っての
うちわ作りワークショップも

好きなのを選ばせてもらい、
教えてもらいながら
裁断してうちわに布用の糊で貼り付けました

家に帰ってからパチリ。
うちわ作りワークショップの写真もアップ。
ホームにもステージがありましたが、
コンパクトな感じで、
晃さんは野外の
大勢の方々が聴けて魅れる
ロータリーに向かってのような
ステージででした

ファンたちがスタンバイしている場所へ
マネージャーさんのゆみとりさんが
歩いて来られ、
カラオケですか?のファンの問いかけに、
カラオケの予定だったけど、
車からギターを持って降りたので(晃さんが♪)
みたいなことを答えられて、
みんなで
わーーーーー嬉しい~~~~~


ギターでは一曲だけだけどねって言われていて、
ファーストステージでは、
たった一曲でも
ホントやられてしまいましたが


セカンドステージでは、
二曲もやって下さって
そちらもすごーーく良くて


晃さんのギター一本での
弾き語りは、
とってもとっても大好きだから

嬉しくて幸せでした


青空の下で聴かせてもらえた

もそれはそれは最高でした

帰り道に話題にもなりましたが、
ファーストステージ、セカンドステージ、
それぞれ四曲ずつでしたが、
20分のステージでしたが、
とても思えない


構成も素晴らしい・・
どうしていつも今日も良かった~って
思えるのばかりを・・
ステージを見られて、
曲目とかを決めたり、
もし決められていたとしても
自分でステージにリハーサルで
立ってみられて
変えられたりもなのかな?
(ちなみにリハーサルは
まだ誰も着いてない早い時間に
されたそうですが、
まったく違うのをされていたそうです。
何の曲だったのかは
決して聞きませんでしたよ。
あっそれも聴きたかった~に
なってしまうので♪)
凄い方だね~・・
余韻に浸りながら
しゃべりまくってました

そして、
ファーストステージの始まりは・・
