anytime晃⭐︎fromフィンガー5

T.AKIRA☆HOT HOUSE LIVE8

世界一小さなジャズライブハウスだそうの、
Jazz"Hot House"
中へ入るとそこはまるで隠れ家のような別世界・・

アコースティック&マイク無しでの生声と生ピアノでの、
夢のような空間での、
贅沢なライブ

ため息つきっぱなしで終えたVOL.1でしたが・・
さあVOL.2はどんな感じになるのかな

綺麗な音色の生ピアノの前奏から・・・
そのメロディーに乗せて歌われだしたのは・・
 ラヴ・イズ・オーヴァー

♪Love is over~ 悲しいけれど・・・
・・会場からはわーーーって歓声も・・・
その出だしから歌声が素敵な大人~な晃さん・・

情感たっぷりに・・大人のムードもいっぱい・・・

晃さんはたまに、女性側の気持ちについて書かれている詩の、
歌を歌ってくれますが・・
せつなくて胸に染みて好きですね・・
前に"アドロ"って歌を歌ってくれましたが、
あの晃バージョンも好きです・・

VOL.2も・・一曲目からため息ついてしまいました

二曲目は、
 You Don't Know What Love Is

JAZZだそうだけど、
カッコイイJAZZだった~~
その歌声はその演奏は、
大人な~カッコ良さ・・・
男男されたあの歌声・・男くささも感じるあの歌声・・
時にはあの大好きな高音での裏声での歌声
たまらなく大人カッコ良かった・・
演奏がとてつもなくまた大人カッコイイ

間奏と最後の演奏も圧巻だった~~
インストゥルメンタルで聴かせてくれるのも好きです

アコースティックと生ピアノでのセッション
掛け合いって言うのかな
それぞれに弾かれているみたいなんだけど、
それぞれに違うジャンルを弾かれているようなんだけど、
ちゃんと掛け合いされていて、
絶妙にマッチしていて、
聴き所でした
このバージョン好きですね・・
今回のライブは結構このバージョン多くて、
絶妙な大人~な掛け合いでの聴き入ってました
ロックガンガンな晃さんも大好きですが
こう言うギターも大好きです
今夜もギターリストバリバリなAKIRAを満喫させてもらえて、
HAPPYです
大人~なギターのメロディー弾かれているときの、
その姿もとても素敵でした・・・

ギターソロを弾かれながら、アドリブの歌声で・・
大好きな高音の裏声での歌声も連発で
・・最高でした

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事