anytime晃⭐︎fromフィンガー5

晃ライブin SHOCK ON★10

2012.10.20晃ライブin SHOCK ON★に行って来ました

晃ライブin SHOCK ON★
晃ライブin SHOCK ON★2
晃ライブin SHOCK ON★3
晃ライブin SHOCK ON★4
晃ライブin SHOCK ON★5
晃ライブin SHOCK ON★6
晃ライブin SHOCK ON★7
晃ライブin SHOCK ON★8
晃ライブin SHOCK ON★9
の続きです。

(テーマ「12/10/20SHOCK ONライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。)

後半ライブ三曲目は・・

二曲目に披露してくれた、
"うちなー(晃オリジナル)"の・・
CDではカップリング曲の・・
DVD『おんがく白書 晃(元フィンガー5)』にも収録されている、
愛依って我の命を為す(晃オリジナル)

RIKAさんのまるで生ピアノのように弾かれるエレピでの始まり・・
そこにさりげなくヨッシーさんこと中川喜博さんの、
チリチリ・・みたいな・・効果音が情景もさらに浮かぶようで・・
いつもは晃さんも晃さんならではの幻想的なも感じるギターもですが、
今日は、後ろのアンプのところへ行かれ・・
調整?確認?
聴いているみんなへより良い音を聴かせてくれるために
ラストの長く長く長く聴かせてくれるギターソロへの
期待でいっぱいにもなりました

そして晃さんはマイクスタンドの前に戻って来られ、
カッコイイあの合図の声を出され

ガラリと展開されるあの前奏へ・・

この感覚もとっても好きです

そして、

エレキギター・・晃

エレキベース・・サリー佐藤
エレピ・・RIKA
ドラム・・中川喜博
での演奏で歌われ始めましたが、

あーー本当になんで?・・・
2010年の1月に初披露以来・・
ほぼ毎回聴かせて下さっているのに・・

一回一回が新鮮で・・
室町時代の悲恋物語を元に作られたそうの、
音楽で聴かせてくれる物語の世界へ、
ガーーっと入ってしまい・・
涙がじわー・・って・・・
そしてどんどんどんどん溢れて来て
胸もいっぱいで聴いてました

そしてそして、
ラストに長く長く長く・・聴かせてくれる、
大好きな晃さんのエレキでのソロ
前回の晃バンドライブinサウンドストーンの時は・・
なんとエレキを持ち上げられて
歯で弾かれてしまうパフォーマンスもあったり
凄かったのですが、
今日のパージョンは、
弾きまくられている、
素晴らしいテクニックのギタープレイ、
カッコイイ。。音色&メロディー、
・・の中に・・・
優しさを感じる柔らかさも感じる、
あーーこう言うのも大好き

その時その時でアドリブで弾かれる晃さん、
その時その時の自分の気持ちもなのかな・・
その時その時の会場のお客さんたちの雰囲気もでなのかな・・

しか聴けないこの音色とメロディー・・
思い切り聴かせてもらってました

盛り立てて下さっている、
晃バンドの演奏も
サリーさんの音が耳に飛び込んで来たり、
RIKAさんの音が飛び込んで来たり、
ヨッシーさんの音が飛び込んで来たり、
あーこれ好きっていうのが次々と

涙は最高潮で・・
瞳が霞んでしまっていました・・

次と次の曲も・・
大好きな大好きな晃オリジナル曲を

まずは・・ある女の物語PART1のあの曲を
その次は・・ある女の物語PART2のあの曲を

でした

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事