anytime晃⭐︎fromフィンガー5

その7ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)

2017.6.11晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)に行って来ました
画像


出演者&楽器紹介・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_19.html

曲目リスト・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_20.html

その1ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_23.html

その2ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_25.html

その3ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_28.html

その4ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_29.html

その5ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_33.html

その6ライブ編・・晃ライブin Paradise Cafe'(パラダイスカフェ)
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201706/article_34.html

の続きです。

テーマ「17/6/11パラダイスカフェライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。

晃(元フィンガー5)公式ブログ晃のブログに
写真をアップして下さってます。
http://ameblo.jp/t-akira5/entry-12282930543.html

ゲストのMyuさんは
ステージから降りられて、

晃ライブに戻り
前半のラスト曲を・・

披露して下さったのは、
大好きな曲の一つでもある、
ある女の物語・・PART3だそうの
ガゴジ(晃オリジナル)

直前のMCで、
言葉ではしましたが、
音楽での自己紹介も
みたいなことを言われ、
ワクワクして来ました

晃さんのエレキの音色からの・・
妖艶な?カッコ良さも?
大人の匂いがプンプンで・・
酔ってもしまいました・・

この曲は、
何カ所か
呼吸が乱れたら・・
の場面があるのですが、

もう始まりからその場面が・・

晃さんの合図で
ぴたりと呼吸が合い
圧巻です・・

歌声歌われ方も大好き・・
切なさも伝わって来て・・
ヒロインのことを
オニなんて表現されるけど、
応援をしてあげたくなってもしまったり・・

ある女の物語・・PART1もPART2も
晃さんの書かれる詩は・・
悪女でも凄い女性でも
なぜか憎めないところもあって・・

救われる部分があるって言うのかな?・・

そんな詩を書かれちゃうのだから
凄いなって思います・・

メロディーも大好きなのばかり・・

そして女性の気持ちを表現されてのたならない歌声と歌われ方・・
今日もそれはそれは聴き惚れてました

間奏では、
予告通りに
音楽での自己紹介

ピアニストのRIKAさんは、
今日はエレピでしたが、
生ピアノのように・・
最初はジャズな?大人~な
ステキな感じでしたが、
しばらくしたら・・
テンポも速くなり
カッコいい・・
今日は、真横で奏でられる指も
魅させてもらってました・・

次はドラマーのヨッシーさんこと中川喜博さんだったかな?
今日の私の席からは、
真正面を向くと見えないのですが、
画像

体を左に横にすると、
ヨッシーさんがバーンと見えました
晃さんも皆さんヨッシーさんのドラムプレイが見えるようにと、
ドラムの横に行かれ、
横向きに立たれてリズムをとられて、
(その姿もカッコ良かったです・・)
楽しまれてました・・
迫力があるのだけど繊細で気持ちいいって言ったらいいのかな?
聴き心地の良いドラムプレイ・・
色々な叩き方をされて楽しませてもらいました・・

その次はベーシストのサリーさんことサリー佐藤さんだったと思います・・
晃さんがそっちに行っちゃうの?
みたいなことを笑顔で言われてましたが
なんとカウンターの中に入られて
プレイをされてました
ライトが薄明り?
なので、
より渋カッコ良かったです・・
みんながわーーーーーって思わず声をの
速い手さばきでのマシンガンプレイも
でした・・

そして、
ラストは、
ボーカリスト
&
ギタリストでもある
晃さん

エレキでも歌われながら(勿論弾かれてますが)、
アドリブの歌声もが
全開

晃さんカッコ良過ぎ・・

ホントにカッコ良過ぎ・・

ああずっとこのまま聴き惚れていたいと
本気で思ってしまった程でした・・

ラストの魅せ場のシーンも
今度はヨッシーさんのドラムプレイを合図に
呼吸があってぴたりと決まり・・

待っている間は、
バクバク・・
そして、
ぴたりと決まり
スカッと気持ちも良かったです
晃さんとサリーさんとRIKAさんとヨッシーさんで
揃えられての・・
カッコも良かったです

ここで休憩タイムになりましたが、

前半ステージの余韻に浸りながらも
後半はどんなステージになるのかな?も
でした・・

晃さんのライブは、
始まるまでどんなだかわからなくて、
始まってからもどんな風になって行くかわからないし、
アンコールのラストまで
お楽しみが満載なのですが、

今日の前半ステージは
特に・・と私はでした

トリッキーなが満載でした

そして、
お部屋が次々と変わる?
それとも
音楽のプレゼント箱が
たくさんあって、
次から次へと開けさせてもらったような?

クルクル色んなのを聴かせてもらったような?

音楽の遊園地?ジェットコースターに乗っているような?

うまく表現出来ないのですが、
ぴたりと決まる表現が出来ないのですが、

予想もつかなかったライブでした

後半も楽しみ~~~~~

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事