goo blog サービス終了のお知らせ 

akiramas27の野鳥撮影!!

地元の奈良県を中心に気ままに野鳥撮影を楽しんでいます。

カワセミ 2016.7.26

2016-07-26 | 奈良のカワセミ
(撮影日:2016.7.26)
雨の中近くの小さな池へ鳥見です
カワセミ幼鳥♂が遊んでくれましたが中々蓮の花に留ってくれません。
後から♂がもう一羽やってきて連れて帰りましたが多分親だと思います。








お魚GET!

そんなに大きくないのに叩きます。







カワセミが二羽、ピントは奥の幼鳥に合わせたと思います。

後から来た♂成鳥だと思います。


現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

カワセミ 2016.7.25

2016-07-25 | 奈良のカワセミ
(撮影日:2016.7.25)
近くの小さな池へ鳥見です
カワセミ幼鳥♂が羽繕いしてくれましたが、随分大人びてきたように思います。























現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます







オオスカシバ スズメ

2016-07-24 | 奈良の野鳥
(撮影日:2016.7.24)
近くの小さな池へ鳥見です
ピント調整に出していた主力のカメラとレンズが返って来たのでテスト撮影のつもりで出掛けましたが、この時期の野鳥は駄目ですね。
撮れたのはオオスカシバ(大透翅)というガの一種とスズメだけでした。




産卵中?

スズメとカマキリ





現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます



ツバメの雛

2016-07-21 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(撮影日:2016.7.21)
今日は久し振りにМFで鳥見です
孵ったばかりの可愛いツバメの雛が5羽いました。
















シジュウカラの幼鳥

現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます