最近はアンスネスのCDを数枚、聴いています。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%B9 同世代、男性の演奏だなぁと感じると同時に、音色の豊かさに引きこまれます。アナログ録音の音のような倍音が柔らかく響いてくるのが心地良かったです。 今年はいろいろなCDを聴く機会をいただいています。自分でも購入していますが、いろいろな方が貸して下さるお蔭で、自分では選ばないかもしれない作品をあれこれ聴けるのは幸せなことと感謝しています。 札幌はKitaraホールの改修が終わり、新築のふきのとうホールも完成したので、芸術の秋は生演奏をと思いながら手帳とにらめっこしています。 最新の画像もっと見る 二月の様子 2025年2月7日 RDD2025in北海道難病センター〜世界希少・難治性疾患の日〜 2025年1月19日 心豊かにしてくれること 2025年1月15日 あけましておめでとうございます 2025年1月5日 最近の「ピアニストの部屋」カテゴリーもっと見る ブログについて 2021年9月7日 新しいこと 2021年9月6日 思いがけず 2021年8月12日 GW 2021年5月2日 あけましておめでとうござい 2021年1月4日 B 2020年12月6日 しあわせピアノ ピアニスト ピアノ教師 大橋亜樹子から 弾き 聴き 学ぶ たくさんのピアノの幸せをお伝えします ピアニスト ピアノ教師 大橋亜樹子です 左手奏の様子 https://youtu.be/1jZofUq2f98 お問合せ akkinabe@yahoo.co.jp フォロー 0フォロワー 検索 最近の記事 二月の様子 2025年2月7日 RDD2025in北海道難病センター〜世界希少・難治性疾患の日〜 2025年1月19日 心豊かにしてくれること 2025年1月15日 あけましておめでとうございます 2025年1月5日 師走 2024年12月5日 カテゴリー 日記(72) 私の部屋(100) ピアニストの部屋(175) ピアノ教室(215) 倍音発声の部屋(9) インポート(25) バックナンバー 2025年 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 人気記事 二月の様子 ぎすはーコンサート 想いをひとつにプロジェクト コンサート鑑賞 師走