しあわせピアノ

課題曲チャレンジ オンライン説明会&情報交換会

ブログをご覧下さり、ありがとうございます。

今日は初めてzoom会議に参加しました。

全日本指導者協会道央胆振支部が主催して下さった、課題曲チャレンジ オンライン説明会&情報交換会です。


https://compe.piano.or.jp/2020/04/challenge-seminar.html


お世話頂いた皆様、ご一緒頂いた皆様ありがとうございました。

zoomは主人と家の中で実験と練習を繰り返していたものの、主人がいない時間に一人で大丈夫かしらと心配だったのですが、何とかなったのだと思います。


肝心の会議ですが、ご活躍の先生ばかりのご参加で、とても勉強になりました。
目の前に現れた問題に対し、諦めずに、何をできるかを考え、行動する大切さを改めて感じました。
生徒さんのために何ができるか、との熱意をお聞きし、エネルギーを頂いた思いです。

また、オンラインでのいろいろな可能性が広がるにつれ、私のIT環境作りも本気で考えなくては、とも思いました。
現在のスマートフォンとタブレットでのレッスン環境に物足りなさを感じ、主人にも増強策を助言されてはいるものの、生来の機械音痴にはハードルが高すぎて聞こえないふりをしている場合ではなさそうです。


日常のオンラインレッスンで聞かせてくれる生徒さんの演奏は上達が目覚ましく、中には「レッスンの時間が足りなくなるから先生には言わなかったけど、、、」と嬉しい練習をカミングアウトしてくれる生徒さんもいます。

私も頑張ります!


写真は最近、購入したポストカード。
ありがとう、の文字でデザインされている、この作家さんの作品が大好きで、偶然の出会いに「ありがとう」の気持ちになりました。

今日の実りある時間にも感謝しています。



最後までお読み下さり、ありがとうございました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事