みなさま、こんばんは
昨日の続きです
昨日は携帯から記事投稿したので
誤字脱字などあったらすみません…
(あとで直します)
コンビになども徐々に営業してますし
近所のヨークタウンも再開してて、駐車場には車いっぱいです
ガスがまだ復旧してません
修繕作業がアチコチで始まってますが
私の地域はまだまだ手付かずです
毎日HP見ながら落胆してます
近所の床屋さんって言うか
1000円で髪の毛切れるところがまだ休止です
主人も息子もそろそろ限界のようで
毎日鏡の前でブツブツ言ってます
私の地域は浦安市ほどではないのですが
チョコチョコと液状化してます
大きい余震来る度にこれ以上液状化が進まないように
祈ってます
今日は買い物も片付けもイヤだったので
リビングに置いてあるTV占拠して久々に白騎士起動しました
(リビングのTVは震災で壊れたので息子のTVをリビングで使ってます)
(私がゲームで使ってたモニターを息子が使ってゲームしてます)
あまりに久々で操作に苦しみつつ
主人にあっちだこっちだとレクチャー受けつつ
ストーリークエやりました
白騎士は別記事書きますね~
夕方から病院に行き、おばあちゃんのお見舞い方々食事介助してきました
その帰りにうどん屋さんへ行きました
先日初めて食べたんだけど…すっごくおいしい~
家族でハマってしまって、今日も行きました
うどんのコシもあって、てんぷらも揚げたては絶品です
久々にちくわのてんぷら食べました
値段もリーズナブルです
これから頻繁に行きそうです
明日は家族総出で買出しに行く予定です
以前のブログに書いたミッフィーのマグカップは
震災で壊れました
もう一個のお気に入りも壊れました
食器類も半数ぐらい割れちゃってます
何か買ってこないと
だらだらと書きましたが
ちょっとずつですが、ブログ更新もがんばります
いつも応援してくれてありがとうございます!
【追記】
昨日「お風呂はどうしてるの?」って聞かれました
言葉ではうまく説明できないんで写真載せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/f096428a340a43680b166c3a5fc44c7a.jpg)
お風呂に水を入れて、コンセントにさしてから水の中に入れます
そうすると4時間ほどで入浴できる温度になります
1個で1キロワットなんで、電気料金もさほどで無いようなんで
毎日ではないけれど、週に3回ほどは入浴できます
時間はかかりますが、お風呂いいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
近所の液状化で道路陥没してる写真を載せるの忘れてました
橋を挟んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a79c853a7b23f1222c92030a78620f3d.jpg)
右側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/48de6b6b61c9a6c18fbc574f95432b35.jpg)
左側です
今この道路補修してます
昨日の続きです
昨日は携帯から記事投稿したので
誤字脱字などあったらすみません…
(あとで直します)
コンビになども徐々に営業してますし
近所のヨークタウンも再開してて、駐車場には車いっぱいです
ガスがまだ復旧してません
修繕作業がアチコチで始まってますが
私の地域はまだまだ手付かずです
毎日HP見ながら落胆してます
近所の床屋さんって言うか
1000円で髪の毛切れるところがまだ休止です
主人も息子もそろそろ限界のようで
毎日鏡の前でブツブツ言ってます
私の地域は浦安市ほどではないのですが
チョコチョコと液状化してます
大きい余震来る度にこれ以上液状化が進まないように
祈ってます
今日は買い物も片付けもイヤだったので
リビングに置いてあるTV占拠して久々に白騎士起動しました
(リビングのTVは震災で壊れたので息子のTVをリビングで使ってます)
(私がゲームで使ってたモニターを息子が使ってゲームしてます)
あまりに久々で操作に苦しみつつ
主人にあっちだこっちだとレクチャー受けつつ
ストーリークエやりました
白騎士は別記事書きますね~
夕方から病院に行き、おばあちゃんのお見舞い方々食事介助してきました
その帰りにうどん屋さんへ行きました
先日初めて食べたんだけど…すっごくおいしい~
家族でハマってしまって、今日も行きました
うどんのコシもあって、てんぷらも揚げたては絶品です
久々にちくわのてんぷら食べました
値段もリーズナブルです
これから頻繁に行きそうです
明日は家族総出で買出しに行く予定です
以前のブログに書いたミッフィーのマグカップは
震災で壊れました
もう一個のお気に入りも壊れました
食器類も半数ぐらい割れちゃってます
何か買ってこないと
だらだらと書きましたが
ちょっとずつですが、ブログ更新もがんばります
いつも応援してくれてありがとうございます!
【追記】
昨日「お風呂はどうしてるの?」って聞かれました
言葉ではうまく説明できないんで写真載せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/f096428a340a43680b166c3a5fc44c7a.jpg)
お風呂に水を入れて、コンセントにさしてから水の中に入れます
そうすると4時間ほどで入浴できる温度になります
1個で1キロワットなんで、電気料金もさほどで無いようなんで
毎日ではないけれど、週に3回ほどは入浴できます
時間はかかりますが、お風呂いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
近所の液状化で道路陥没してる写真を載せるの忘れてました
橋を挟んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a79c853a7b23f1222c92030a78620f3d.jpg)
右側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/48de6b6b61c9a6c18fbc574f95432b35.jpg)
左側です
今この道路補修してます
私の近所ではこの道路が一番ひどいです
ようやくゲームしようかなって気持ちになりました
体に気をつけてがんばります!
kさんへ
ちょっとずつ道路など直ってきてます
そっか…
写真の道具をそのまま水に入れておくと
電気の力で熱が発生してお湯になる
みたいな感じです
まだまだなのでしょうが
少しずつ復旧してきてるのが分かります
ふむふむ…
聞いて分かりませんでしたが…
写真みて理解したようでさっぱり”(ノ><)ノ
変わったお風呂暖めグッズがあるとΦ(^^)
お風呂に入れるだけで全然違いますからね(^^)
白騎士で久しぶりにお会いできて…って別記事にコメントしますね~( ~っ~)/
ゲームができる落ち着きがでてきて良かったですね!
介護の事などもあって大変だと思いますが体には気をつけてぇ
主人が仕事で使ってたやつですが
すごく重宝してます