あくびちゃんの日記【がんばっぺ東北・宮城!】

PS3白騎士物語大好きだけどFF14-valefor鯖で放浪中♪
うさぎ9匹との日々や在宅介護7年間の記録などなど

子うさぎ成長記-1

2011年11月23日 10時43分48秒 | うさぎちゃんたち
みなさま、こんにちは~

先日ブログ更新してから、すでに4日経過…
慌ただしく過ごしててまたもやちょっと更新遅れ気味です

さてさて
さなこの育児も徐々に落ち着き、子うさぎもだいぶ大きくなりましたので
誕生からのことを記事にしたいと思います

さなこの出産は10月29日土曜日です
23日ごろから干し草を集め始めたので
敷ける&食べれる干し草をさなこのサークル内に多量に置きました
巣箱も置きました
早速、さなこはセッセと巣作り始めました
が、しかし!!
せっかくの巣箱の中には全然干し草を運んでくれず
サークスの一番奥に干し草で巣穴を作成w
「起用に巣作りするんだぁ」なんて関心してました

さなこ自身が納得できる巣ができたようで
3日ぐらいはそのままの状態でした

28日夕方
ちら~~っと巣を覗いたら
さなこが自身の毛を抜いて巣の中に入れてました

うさぎの母親は自分の毛で巣の中に
フカフカな布団みたいな状態にしてから出産します
毛を抜くのは…まさに出産間近のサインです

早速、主人を呼んで出産が近いことを確認して
極力さなこのいる寝室には近づかないように
廊下も静かに…など厳戒態勢になりました!
巣自体も隠すようにサークルの上からカーテンをかけました
(写真などもさなこを刺激してはいけないかな…って思って撮ってません)

うさぎの出産は早朝が多いので
さなこが無事出産終わるのを、緊張しながら翌朝を待ちました


29日朝
かなり細身になったさなこが朝ごはんを待ってましたw
さなこにペレット&チモシーを沢山あげて
静かにコソ~っと巣穴を覗きました
あんまり覗いてるとさなこが育児放棄をしてしまうので
ちょっとだけ…
巣穴の中にはさなこの白い毛がいっぱい
後は、ちょっと確認できませんでした
「いないなぁ…」
時間をあけて、主人が巣穴を確認したところ
「さなの毛が動いてるから、赤ちゃんいるぞ!」って教えてくれました
その時に確認取れた数は2兎

出産→育児中はものすごく体力消耗するので
さなこのごはんはいつもの2~3倍近くになりました

30日日曜日
ようやく赤ちゃんの数が確認取れました
5兎です!5兎…


11月1日、生後4日
ようやく写真撮りました

ちっちゃ~い



うっすら白いのがさなこの毛です
オレンジ3、ミルクティー色2ってとこです

11月4日、生後7日



目はまだ閉じたままです

1兎のみ小さいので心配です

この小さい1兎が先月天に召された「ちび」にそっくりです
体重を測ると他の赤ちゃんたちの約半分ほどです
小さいのでさなこの母乳争いに負けてしまうのかもしれません
この仔をなんとか生かさなくては…と思い
主人がミルクを作り飲ませました
飲むチカラがすごく弱くて、最悪のことも覚悟しましたが
翌日から少しずつ体重も増加
体重停滞時はミルクを補いつつ様子をみることになりました



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wii-ゼノブレイド | トップ | 在宅介護日記2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディオニュソス)
2011-11-23 11:43:27
ご無沙汰しております。
っと来てみたら小さな子がいっぱ~い!

可愛い過ぎますね♪

スクスク元気に大きくなるのだぞぉぉ
返信する
ディオさんへ (あくびちゃん)
2011-11-23 15:57:13
コメありがと~&ご無沙汰です
さなこが産みましたよ~
今現在は4兎が240gほど、「ちび」が180gに成長してます
もう~可愛すぎですw

返信する

コメントを投稿

うさぎちゃんたち」カテゴリの最新記事