みなさま、こんにちは~
なんだかゴールデンウィークもあっという間に終わっちゃいました・・・
結局遠出はしないで、自宅界隈にいました
雨降ったりしたしね~
さてさて、ピグライフですが、前回記事にしたディズニーとのコラボクエが4月中旬に終了して
その後チューリップ工作クエが始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
新しく工作できるようになったんですが・・・
スタミナ消費するし、木を掘ってもレア出ないしw
おまけにチューリップのレアも出ないし・・・で大苦戦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
本クエ6は最終日の5月1日に終了してランプもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもチューリップ仕様の内装は全然間に合わずに終わってしまいました
チューリップの追加クエである冠かぶったベア作成クエも全然間に合わず終了になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そして5月1日にクローバークエが始まりました
今回はベコニアから白いベコニア(レア)を取って・・・
森に行って四ツ葉のクロ-バー(レア)とシロクメクサ(レア)取って・・・
冠作って・・・クローバーパターンのボタンを出ればおk~な感じのクエです
順調にレアものが出たとして、ボタンも出たとしても
先行クリアなんて絶対ムリ!!な予感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/ed4921a1b3df69e28759d25f9817f1de.jpg)
(写真撮ったときはまだチューリップも植えてました、さらにベゴニアまで・・・
)
今日現在、クローバークエは5まで進んでます!
コットンが足りなくて足踏み状態ですが・・・
やっぱりお庭拡張するしかないのか?な雰囲気ですが
庭拡張せずにがんばりたいと思います
ちなみにモモクエ&栗クエもまだ終わってませんw
かぶクエは・・・モモor栗クエ終了したら手を付けようかな
なんだかゴールデンウィークもあっという間に終わっちゃいました・・・
結局遠出はしないで、自宅界隈にいました
雨降ったりしたしね~
さてさて、ピグライフですが、前回記事にしたディズニーとのコラボクエが4月中旬に終了して
その後チューリップ工作クエが始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
新しく工作できるようになったんですが・・・
スタミナ消費するし、木を掘ってもレア出ないしw
おまけにチューリップのレアも出ないし・・・で大苦戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
本クエ6は最終日の5月1日に終了してランプもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもチューリップ仕様の内装は全然間に合わずに終わってしまいました
チューリップの追加クエである冠かぶったベア作成クエも全然間に合わず終了になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そして5月1日にクローバークエが始まりました
今回はベコニアから白いベコニア(レア)を取って・・・
森に行って四ツ葉のクロ-バー(レア)とシロクメクサ(レア)取って・・・
冠作って・・・クローバーパターンのボタンを出ればおk~な感じのクエです
順調にレアものが出たとして、ボタンも出たとしても
先行クリアなんて絶対ムリ!!な予感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/ed4921a1b3df69e28759d25f9817f1de.jpg)
(写真撮ったときはまだチューリップも植えてました、さらにベゴニアまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日現在、クローバークエは5まで進んでます!
コットンが足りなくて足踏み状態ですが・・・
やっぱりお庭拡張するしかないのか?な雰囲気ですが
庭拡張せずにがんばりたいと思います
ちなみにモモクエ&栗クエもまだ終わってませんw
かぶクエは・・・モモor栗クエ終了したら手を付けようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます